忍者ブログ
ビー.....ビート(E・コッカスパニエル) ジー.....じいちゃん バー.....ばあちゃん ニー.....にいちゃん
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は電話が故障したのでどうにか買わずに頑張ってみようと試行錯誤して

みた。そして、一応最低限の通話だけはできるようになった。

これで当分は我慢しよう。(笑)

さてさて、今日はハロウィン!

だからと言ってビートの誕生日も忘れてしまったママなのに何もある訳がな

いのだが、大ちゃんママさんにかぼちゃのパウンドケーキをいただいた。



おいしそう。私がつい食べてしまいそう(笑)

でも、それ以上にうるさいやつがいる。(笑)

食欲の秋のせいか、かなり食に飢えているB氏。

本当にやかましい。今日は一切れいただき、また明日と思いきや

アッと言う間に二切れ完食。ママとB氏でメタボの道を行く(-""-;)ゾー
PR
Macちゃんの息が回復せず、しかし今出来ないと困る仕事もあり、

ノジマの○○さんへ電話し、お願いしちゃいました。

図々しく、HDとプリンターを持っていくから売っているMacちゃんちょっと

だけ貸してー。苦肉の策です。(笑)

快くそして内緒に貸していただきました。ありがとう。

おかげで一つ仕事はクリア。

でも、壊れたMacちゃんは31日にとりにきます。それから1週間〜10日。

それでは、仕事ができませ〜ん。

思わず、貸してくれたMac Bookを買ってしまいました。

とりあえず、修理から帰ってきたら息子にあげると言う名目で!!!

優しいノジマの○○さん、もしかしてそこまで読んでいた?(笑)

でも〜、今のMac BookってFAXを取り込める接続がついていない(ドキッ)

それじゃ〜、仕事がFAXで入ってくるのにできないじゃな〜イ!(泣)
我が家のMacちゃん、朝起動するために電源スイッチをONにすると、

いつもなら白い点灯ランプがついてボウォンと鳴りクチュクチュ

いいながら画面が出てくるのですが、今日のMacちゃんはうんとも

すんともいいません。えっ(@_@;)えっ(@_@;)えっ(@_@;)

起動の基盤がやられてしまったのでしょうか?

修理に出すと1週間〜10日かかるそうです。

少しの仕事ですがパソコンを使い、仕事している私。

1週間〜10日は、待てません。もう、どうすりゃいいの状態です。

でも、前回おかしくなった時にハードディスクを買っておいて本当に

よかった。仕事に関するものはハードディスクに入れて置いたので

どうにか消滅せずにすみました。

でも、iTunesに入っている曲が.......駄目かも?

がっくり来た今日の富士山はきれいでした。


大きく


そしてB氏と(目やにがきになります 笑)


そして、なだめてくれているのでしょうか?


きれいな色が私の心に......。


癒してくれてありがとう。

でも、でも、がっかり、またまた掃除機とデジイチは遠のきました。
我が家のマックちゃん。起動せず!
B氏の寝姿


毛むくじゃらなので露骨には写りませんがおっぴろげ〜です。(笑)

手と目はうらめしや〜。



笑えるのか、怖いのか、飽きれるのか、さあ〜あなたならどっち?

大ちゃんママさんにプレゼントをいただきました。

B氏には何よりのプレゼント。



ママ〜ン。早く写真撮って!食べたいよー。

大ちゃんママありがとう。
携帯にメールが.....!

ルビー・すももちゃんパパさんからでした。

よければグローリンワンにでもいきませんか?のお誘い。

ばばちゃんが昨日温泉に雨と体調不良で行かなかったので出かけて

しまった後でした。

でも、意外に早く帰ってきたばばちゃんだったので追いかける事にしました。

到着2時半頃、おっと集まった面々はルビー・すももちゃんのパパさん、ママ

さん。そして大ちゃんママに河川敷でいつもお話をかわすMさん。

河川敷そのものがグローリーワンにいるみたい(笑)

大ちゃんママさんとMさんは別部隊で来店されていたようです。(笑)

もう時間も時間なのにランチを作ってくださり完食。実においしいし、

これもあれもと出してくださいます。本当にいつもありがとうございます。

ランでは、サモエドちゃん達がいます。

さてさて、ここから写真なのですが曇り空だし、暗くなりつつあるので

ピンボケ写真ばかり。





6才10ヶ月の3匹とも兄妹だそうです。7才近くになってもこうやって集まれる

のはうれしいですね。ビートの兄妹も気長に探そうっと!



大ちゃんは足の関節が抜けてしまうようになってしまったのだそうです。

知らずにビートが遊んじゃいました。ごめんなさい。そして、お大事に!



ルビーちゃんとすももちゃんは相変わらず元気一杯遊んでいました。

すももちゃんはパパさんにボールを投げてもらい拾ってくると、ボール

を渡そうか奪いっこしたいのか少し距離をおいて悩んでいます。



パパさんを見つめてかわい〜です。

ビートはと言うと


タイヤ飛びする前にご褒美ちょうだい( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

後から来て先に帰るバタバタビートと私。みなさん失礼しました。

帰りは1時間で帰ってきました。これ最短記録かも!
昨日の投稿でおわかりの方もいらっしゃるかもしれませんが

ビートめでたく3才を迎える事ができました。

お祝いのメッセージありがとうございます。

これもご存知かと思いますがはっきり言って誕生日の日だとは忘れて

いました。(謝)

なんと言うママなんでしょう。

お散歩で初めて会う方にはもうすぐ3才ですなんて言ってましたが、

その日が昨日とは.....。(笑)

当日になってケーキが売っていそうなペットショップに走りました。(笑)

プレゼントも買えればと店内をみているとレジでお会計する人の声に

聞き覚えが?振り向くとのんたママさんでした。(笑)

慌てて飛び出して来たのでひどいかっこの私(笑)、まあ〜いつもと

そう変りはないのですが、のんたママさんがお仕事の服をきちんと着ら

れているのでちょっと恥ずかしくなってしまいました。

(怪しいおばさんが声をかけてしまいお許しを!)

さて、プレゼントは結局よいものが見つからず、小さいケーキとクッキー

を買って帰宅。

さあさあ〜これからがビートの出番ですよ。


B・・今日は何だか違う雰囲気だなー


B・・もしかして、何か食せる?


B・・こんな感じでお待ちすればよいですかー?

ママ・・スヌードつけましょうねー

B・・今日はテーブルで食べられるのですか?なんでだろう?


B・・もしかしてこれは?ケーキと言う食べ物で??

B・・待ちます待ちます、食べられるのなら待ちます。でも、見たら
食べちゃいそう


ママ・ババ・・ヨシ、誕生日おめでとう。ろうそくはナシよ。(笑)




B・・ウー、CSFで食べるビートパフェの方がおいしいなー。

ママ・・だって、ワンコ用のケーキだもの糖分は入ってないよ。

B・・こんなんじゃーやだー!

ババ・・じゃービートの大好きなおやつをあげるね。

B・・ハイ、待ちます待ちます、今度こそ目を向けたら食べちゃいそう。


B・・出来るだけ見ないようにして


ババ・・ヨシ、召し上げれ。

B・・いつも一粒づつなのに今日はいっぱいだー(感激)






B・・ごちそうさまでした。

ママ・・3才の誕生日おめでとう。記念写真を撮りましょうね。



ママ・・記念写真と言うより証明写真みたいな顔だよ。


ママ・・どうして、そう緊張するかなー。

B・・だって、ママの好きな顔をすると、慌てて写真撮ろうとするでしょ。

B・・そして、必ずピンボケにしちゃうからさ。ほら


ママ・・おっしゃる通りです。こんなママだけどこれからもよろしくね。

ママはビートの誕生日であった事を忘れてしまいましたが、大ちゃんママと

グリムスビートだけは覚えていてくれました。ありがとう。



シャンプーをした次ぎの日はトリミングー!

聞こえはいいゴージャスビート。(毛むくじゃらビート)

ジェントルマンビートにしてあげようと2時間以上苦戦。

結果は笑 笑 笑。

どこ切ったの???って感じ!

はさみを入れ込む勇気がないのかたくさん切ったつもりがトホホ!

切った毛の量もかなりあるのに何故 何故 何故 ???

とりあえず、お恥ずかしいですが写真にてビーフォー、アフターを!

比べてもどこ切ったの?って感じです。(笑)

befoe


after



before


after


before


after


足裏もこんなに伸びていたのでカットしたり、
before


首の所もカットして
after


それなのにどうしてゴージャス(毛むくじゃら)なの?(笑)

ジェントルマンにはしてあげれないママでした。
タイトル通り1日の出来事(笑)

そう言えば、昨日の投稿がだぶって2回してしまっていました。

「あれまっ!」と思ってひとつは削除しましたが

そのおかげでグリムスビートが勢い良く成長しました。(笑)



毎日の投稿ではないので今ひとつ伸び悩んでいましたが、今回の事で

やはり投稿数で成長していくのだと感じました。

気がかりは削除してしまったので今度は枯れてしまわないかと(笑)



散歩の河川敷では鴨さんがじーとしてます。



こうな風に一ヶ所でじーとされていると、寒くなってきたんだなーなんて

感じちゃいますよね。



「あれっ!」違う鳥が?



先日教えていただいたセキレイだとは思うのですがお腹の色が黄色っぽい。

セキレイは白なんじゃなかったっけ?では、この鳥は?

鳥もいろいろ種類がいて、知識が必要ですね。(笑)

そう思いながら散歩して車に戻ります。

B氏がお利口さんと言える場は、車のドアを開けるとポンと乗り込んで

くれる事。

そして、ドアを開けておいても車の外へはいかない事。



またまた、たれ目に写っちゃったけど、シャンプー後のゴージャスビート。

私が車に乗り込む時は必ず、助手席に移動して待っていてくれます。



大した事ではないかもしれませんが、私的には車でのビートは楽させて

もらってます。ママとビート専用のジープがほしいー。
慌ただしい日々の中、ちょうどよいタイミングで時間がとれ

今日は食料買い出しにゆっくり行けるぞと思い、りんまるママ

とランチをササッと食べようかな〜?りんまるママもきっと

3時から仕事だろうからと電話してみた。

するとOKの返事。迎えに行くとどこへ行く???

えっ!私、誘っておいてちょっとしか時間とれないから近場だよ。

りんまるママも仕事でしょ?

今日は休みだよ。

えっ!今日はもしかして火曜日?

すっかり曜日感覚なかった〜ごめん。

心優しいりんまるママさんは昼ごはんをササッとすませ、買い出しにつき

合ってくれ泣けてくるほどうれしかった、ありがとう。

散歩に一緒に行く約束をし、一旦家に戻り改めて迎えに行って

散歩する場所を芝生公園(信玄堤公園)にする事にした。

いつもの河川敷はこの時期から刈り取り後の枝、草そして種などがつき

悩みのタネだったが、芝生公園はその心配がないかもしれない。

風、寒さの方が芝生公園は心配だが今日は風がなさそうだし、行ってみた。

ちょうど行くと陽が山に隠れ、沈みかけている。

これは、大変!今、写真を撮らないと暗くなっては撮れない。

でも、B氏も大変!久々の芝生公園でハイなB氏。匂いフェチに忙しい。

カメラを構えて撮ろうとするとリードを急に引っ張られ、なかなか撮れない。

陽が沈むのも早い。まさしくつるべ落とし!

そんな中撮った写真。

















陽の沈む写真ばかり撮っててもと思い



B氏も



そしてまた


そしてようやく散歩する。(笑)

小さなお友達にもたくさん会う事ができた。

          カノンちゃん


          ミオちゃん



          マーちゃん



          ももちゃん

私のデジカメはこの暗さになるとまるっきりピントがあわせられなくなる。

シャッターを押しても忘れたくらい後にカシャとなるし(笑)

そんなわけでみんな一生懸命にこちらを向いてくれるがこれが精一杯。

許してね、今度、もっと明るい時に再チャレンジさせてね。



それにしてもやはりここは気持ちがいい。

時間があればまたここへ散歩に行きたい。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
Beet
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2005/10/24
職業:
我が家の新聞配達 と 洗濯干しの手伝い
趣味:
ボール拾い
自己紹介:
けんか嫌い。要するに八方美人のビート。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/27 Arigomob]
[03/24 Atagarif]
[12/07 vuronegrece]
[09/26 Beet One]
[09/21 T&Sママ]
[09/14 Beet One]
[09/14 つか]
[09/11 Beet One]
[09/10 山中ロコ]
[09/15 Beet One]
[09/15 トロクロねぇ]
[09/15 Beet one]
お天気情報
カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]