ビー.....ビート(E・コッカスパニエル)
ジー.....じいちゃん
バー.....ばあちゃん
ニー.....にいちゃん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6日の午後、散歩コースである河川敷(どの辺か定かではない)で殺虫剤をふりかけた唐揚げを食べてしまったボーダーコリーが死んだしまったニュースがながれた。
な・なんて事でしょう。どうしてそんないたずらをするんでしょう。
陽が暮れるのが早いのでお仕事している方のワンコのお散歩は真っ暗の中!
そのためか、やたらに河川敷に○ンコが落ちている。ワンコを飼う人のマナーも最低だがなにも殺虫剤をふりかけて唐揚げを置いておくなんて.......かなしい。
それとも違う理由なのか!
どちらにしても、河川敷での散歩も気をつけなくてはいけないな!
知っているボーダーちゃんだったらどうしよう?
詳しい情報が入ってこないのでわからないけどビートの友達ではない事を祈るばかりだ。
今日はチャイ君と遊び、大ちゃんと歩いた。
雨が降りそうな天気だったので早めにお散歩したのだが大ちゃんと歩いているとポツポツ降り出してきた。
あしたは雨かな。
な・なんて事でしょう。どうしてそんないたずらをするんでしょう。
陽が暮れるのが早いのでお仕事している方のワンコのお散歩は真っ暗の中!
そのためか、やたらに河川敷に○ンコが落ちている。ワンコを飼う人のマナーも最低だがなにも殺虫剤をふりかけて唐揚げを置いておくなんて.......かなしい。
それとも違う理由なのか!
どちらにしても、河川敷での散歩も気をつけなくてはいけないな!
知っているボーダーちゃんだったらどうしよう?
詳しい情報が入ってこないのでわからないけどビートの友達ではない事を祈るばかりだ。
今日はチャイ君と遊び、大ちゃんと歩いた。
雨が降りそうな天気だったので早めにお散歩したのだが大ちゃんと歩いているとポツポツ降り出してきた。
あしたは雨かな。
PR
今週、来週と手元にカメラがないので写真は無し。
それじゃ〜あまりにも殺風景なので去年の1月5日のブログから引っ張ってこようと思ったら1月5日はブログを書いていなかった。(アジャ!泣)
昨日は大ちゃんと散歩で楽しく遊ばせてもらい、ビートの体は枯れ草だらけ。お陰で我が家は藁をひいた馬小屋状態でした。(笑)
遊んだひとこまをご紹介。
大ちゃんに5mくらい離れた所から突っ込んでいったビート。
大ちゃんはおすわりして勢いよく走ってくるビートを見ています。
さあ、どうする大ちゃん。?
エッ?...........ウウウウ..........(堪えきれない)......アハハハ........ガハハハ。
笑いながら大ちゃん大丈夫?
と言う結末に!
大ちゃんは座った状態で後ろにゆっくりと且つパタンと倒れたのでした。
その後の行動は早かったのですが、もしかして固まってしまったのでしょうか?
それとも、防御策だったのでしょうか?
よくもまあ、あんなにきれいに後ろへ倒れると思う程、鮮やかな転び方に大丈夫と声をかけるよりも笑いが先に出てしまいました。ゴメン、ゴメン。
そして、今日は、すももちゃんに会う事が出来ました。ルビーちゃんの家族の一員になったすももちゃんは3ヶ月に入ったばかりだと言うのにルビーちゃんよりひとまわり小さい位の大きさです。きっとビートくらいになりそうなすももちゃん。ビートの遊び仲間としてこれからよろしくね。
そして、ルビーちゃん、大ちゃん、ナナちゃん、チェル君、ヴァン君、少ししか遊べなかったけどありがとう。
ビートはあまり歩かないまま、皆さんに会え、時間が経過して帰る事になったので
帰ってから、遊び足らず、散歩足らずになったビートは私と遊べとばかりに戯れついてくるので犬のようになって遊んであげちゃいました。(笑)
ハグハグは出来ませんでしたけどね。
それじゃ〜あまりにも殺風景なので去年の1月5日のブログから引っ張ってこようと思ったら1月5日はブログを書いていなかった。(アジャ!泣)
昨日は大ちゃんと散歩で楽しく遊ばせてもらい、ビートの体は枯れ草だらけ。お陰で我が家は藁をひいた馬小屋状態でした。(笑)
遊んだひとこまをご紹介。
大ちゃんに5mくらい離れた所から突っ込んでいったビート。
大ちゃんはおすわりして勢いよく走ってくるビートを見ています。
さあ、どうする大ちゃん。?
エッ?...........ウウウウ..........(堪えきれない)......アハハハ........ガハハハ。
笑いながら大ちゃん大丈夫?
と言う結末に!
大ちゃんは座った状態で後ろにゆっくりと且つパタンと倒れたのでした。
その後の行動は早かったのですが、もしかして固まってしまったのでしょうか?
それとも、防御策だったのでしょうか?
よくもまあ、あんなにきれいに後ろへ倒れると思う程、鮮やかな転び方に大丈夫と声をかけるよりも笑いが先に出てしまいました。ゴメン、ゴメン。
そして、今日は、すももちゃんに会う事が出来ました。ルビーちゃんの家族の一員になったすももちゃんは3ヶ月に入ったばかりだと言うのにルビーちゃんよりひとまわり小さい位の大きさです。きっとビートくらいになりそうなすももちゃん。ビートの遊び仲間としてこれからよろしくね。
そして、ルビーちゃん、大ちゃん、ナナちゃん、チェル君、ヴァン君、少ししか遊べなかったけどありがとう。
ビートはあまり歩かないまま、皆さんに会え、時間が経過して帰る事になったので
帰ってから、遊び足らず、散歩足らずになったビートは私と遊べとばかりに戯れついてくるので犬のようになって遊んであげちゃいました。(笑)
ハグハグは出来ませんでしたけどね。
元旦は、昼にレッドロブスターにて蟹を食べてきました。久しぶりにおいしい蟹をパクついてこられたのでよかったのですが、お店に行く前に我が家で、果たして元旦から店はやっているのだろうか?そして、雪もみたいから長野の方にもあるのか?と疑問が出て、ネットで調べた所、意外にも関東周辺にしかお店がない事をしりました。そして、通常開店である事も!!
28年前に日本では六本木にお店が出来、雰囲気とおいしさそしてリッチな気分を味わいに何回か行った事がありました。(職場も近くだったから)その後、何年か達ち、息子が産まれたくらいの時にはチェーン店が次々に開店。
そう、思い出せば息子が産まれ始めて入ったレストランもレッドロブスターでした。大きなベビーカーで邪魔じゃないかと思ったのですが気持ちよく席に案内され、椅子をひとつどかしてくれ、私の横にベビーカーを置いてくれました。
メニューは普通のメニューとお子様メニューを持って来てくれお水は3つ。
なにげない事でしたが初お子様メニューとお水のグラスが3つに感動しました。
パパはあまりの感動にお子様メニューからひとつ選びたのんで食べていました。
なんといってもまだ首もすわらない赤ちゃんにお客様の1人だと数えてもらった事がうれしくてたまりませんでした。
そんな事を思い出しながら、関東では珍しくないレッドロブスターが関東以外にはない事を知り、ちょっとびっくりでした。
レッドロブスターで元旦から食事したのも今年は、けじめの年なのかもしれないなあ〜。
散歩では、チェル君、ヴァン君に会いました。実は大晦日にも会っているのでちょっと変ですが大晦日ではよい年をと、お別れし、元旦ではあけおめと挨拶し、
思わず、相方で笑ってしまいました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1199228885?w=400&h=344)
ヴァン君はヨシヨシしてもらうのが大好きですぐこの格好です。前足を上手に組み、人の足を押さえて腰あたりでほお擦りをしてきます。
いつもならビートは関係ないとばかりウロウロしているのですがこの日は私とヴァン君に吠えてきました。
.....ウシシ、やっと焼きもちをやいてくれるようになったか!と、思っていたらどうやらヴァン君に早く遊ぼうと訴えていたようです。(泣)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1199228775?w=400&h=299)
ごほうびをもらえるかなと思う時だけ、やけにお利口さんなビートは今年も健在です。
ビートに今年の目標を聞くのはやめておきます。(笑)
そして、2日
こちらに住んで4回目の正月、恒例になった武田神社に初詣に行ってきました。
今回は元旦を避け、2日午前中、ビートはお留守番でのお参りでしたので写真はありません。
それにしても、こんなに寒い正月は初めてです。
快晴なのですが底冷えでした。
2日の午前中だったからか人出も思ったより少なく、道、駐車場などの混雑もなく、またお参りに並ぶこともなくすんなり祈願できました。
よくばった祈願をし、おみくじを引くと小吉です。
仕事は積極的に低い姿勢でアタックしろとの事でした。
私の本業もダラダラとして気構えがなくなり、仕事の量も減って参りました。
両親の世話と言う事もあっての事なので仕方がないと思っていましたが今年は少し力を入れてみようかと思っています。(私の本業って?......大した事はしてないのですが、これは、少しづつ証して行く事になりそうですね。)
心に深く刻み、無事に事無きおえられるように結んできました。
お札を買い、家族のお守りを買ってそうそうに帰ってきました。
午後からパパは仕事の整理をすると言っていたのでママといつものようにビートとお散歩にでかけようと思います。
今年は忙しない1年になりそうな位、いつもの生活に戻った正月で〜す。
28年前に日本では六本木にお店が出来、雰囲気とおいしさそしてリッチな気分を味わいに何回か行った事がありました。(職場も近くだったから)その後、何年か達ち、息子が産まれたくらいの時にはチェーン店が次々に開店。
そう、思い出せば息子が産まれ始めて入ったレストランもレッドロブスターでした。大きなベビーカーで邪魔じゃないかと思ったのですが気持ちよく席に案内され、椅子をひとつどかしてくれ、私の横にベビーカーを置いてくれました。
メニューは普通のメニューとお子様メニューを持って来てくれお水は3つ。
なにげない事でしたが初お子様メニューとお水のグラスが3つに感動しました。
パパはあまりの感動にお子様メニューからひとつ選びたのんで食べていました。
なんといってもまだ首もすわらない赤ちゃんにお客様の1人だと数えてもらった事がうれしくてたまりませんでした。
そんな事を思い出しながら、関東では珍しくないレッドロブスターが関東以外にはない事を知り、ちょっとびっくりでした。
レッドロブスターで元旦から食事したのも今年は、けじめの年なのかもしれないなあ〜。
散歩では、チェル君、ヴァン君に会いました。実は大晦日にも会っているのでちょっと変ですが大晦日ではよい年をと、お別れし、元旦ではあけおめと挨拶し、
思わず、相方で笑ってしまいました。
ヴァン君はヨシヨシしてもらうのが大好きですぐこの格好です。前足を上手に組み、人の足を押さえて腰あたりでほお擦りをしてきます。
いつもならビートは関係ないとばかりウロウロしているのですがこの日は私とヴァン君に吠えてきました。
.....ウシシ、やっと焼きもちをやいてくれるようになったか!と、思っていたらどうやらヴァン君に早く遊ぼうと訴えていたようです。(泣)
ごほうびをもらえるかなと思う時だけ、やけにお利口さんなビートは今年も健在です。
ビートに今年の目標を聞くのはやめておきます。(笑)
そして、2日
こちらに住んで4回目の正月、恒例になった武田神社に初詣に行ってきました。
今回は元旦を避け、2日午前中、ビートはお留守番でのお参りでしたので写真はありません。
それにしても、こんなに寒い正月は初めてです。
快晴なのですが底冷えでした。
2日の午前中だったからか人出も思ったより少なく、道、駐車場などの混雑もなく、またお参りに並ぶこともなくすんなり祈願できました。
よくばった祈願をし、おみくじを引くと小吉です。
仕事は積極的に低い姿勢でアタックしろとの事でした。
私の本業もダラダラとして気構えがなくなり、仕事の量も減って参りました。
両親の世話と言う事もあっての事なので仕方がないと思っていましたが今年は少し力を入れてみようかと思っています。(私の本業って?......大した事はしてないのですが、これは、少しづつ証して行く事になりそうですね。)
心に深く刻み、無事に事無きおえられるように結んできました。
お札を買い、家族のお守りを買ってそうそうに帰ってきました。
午後からパパは仕事の整理をすると言っていたのでママといつものようにビートとお散歩にでかけようと思います。
今年は忙しない1年になりそうな位、いつもの生活に戻った正月で〜す。
ルビーちゃん、大吉君と遊んでもらい、ボール遊びもして散歩はおわり。
帰宅して、足を洗い、家の中をダッシュでご飯皿の所へ!
いつも思うんだけどビートだけご飯皿の所へ行ってもしかたがないよね。
皿の中には何も入ってないんだもん。
それに、家が小さいのにダッシュしなくても......。
私は散歩でした○ンチの始末や、ビートが足を洗った洗面所をきれいにして
いると、待ちきれないで迎えにきます。そして、ご飯皿に誘導されます。
この時を待っていたとばかりのがっつき様でご飯は完食。
何か物足りない????
そう、
ご飯の後のデサートは今日はビスケ。
まて。で、写真をパチリ。
いいお顔してますよー。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1198747217?w=400&h=299)
口先によだれが溜まってきています。
早くー!って言っているのでしょう。
クウ〜ンと、か細く泣きます。
よだれが垂れないうちにあげましょうね。
はい、どうぞ。
帰宅して、足を洗い、家の中をダッシュでご飯皿の所へ!
いつも思うんだけどビートだけご飯皿の所へ行ってもしかたがないよね。
皿の中には何も入ってないんだもん。
それに、家が小さいのにダッシュしなくても......。
私は散歩でした○ンチの始末や、ビートが足を洗った洗面所をきれいにして
いると、待ちきれないで迎えにきます。そして、ご飯皿に誘導されます。
この時を待っていたとばかりのがっつき様でご飯は完食。
何か物足りない????
そう、
ご飯の後のデサートは今日はビスケ。
まて。で、写真をパチリ。
いいお顔してますよー。
口先によだれが溜まってきています。
早くー!って言っているのでしょう。
クウ〜ンと、か細く泣きます。
よだれが垂れないうちにあげましょうね。
はい、どうぞ。
クリスマスはどのようにお過ごしですか?
ビートはいつもの生活に戻り満足しているので特にクリスマスと言う訳ではありませんでした。
ただ、夕飯がいつものペットフードではなく、缶詰のペットフードにしてあげました。そして、豚耳を1つ。
散歩に出たら、イヴの日は風が強く冷たいです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1198547632?w=400&h=299)
ほら、風でビートの耳の毛が顔に.......。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1198547669?w=400&h=299)
お友達とも会いません。寒いからでしょうか?それとも、イヴだからでしょうか?
さあ、帰ろうとした所にチェル君とヴァン君が来てくれました。
ふたりともサンタさんです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1198547707?w=400&h=299)
ヴァン君はサンタ服を枯葉だれけにしながらビートと遊んでくれました。
よかったね。ビート。
それではみなさんにもサンタのビートをおみせしましょう。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1198549677?w=400&h=299)
少し華やかになったかな!
子供だましの絵で失礼。
ビートはいつもの生活に戻り満足しているので特にクリスマスと言う訳ではありませんでした。
ただ、夕飯がいつものペットフードではなく、缶詰のペットフードにしてあげました。そして、豚耳を1つ。
散歩に出たら、イヴの日は風が強く冷たいです。
ほら、風でビートの耳の毛が顔に.......。
お友達とも会いません。寒いからでしょうか?それとも、イヴだからでしょうか?
さあ、帰ろうとした所にチェル君とヴァン君が来てくれました。
ふたりともサンタさんです。
ヴァン君はサンタ服を枯葉だれけにしながらビートと遊んでくれました。
よかったね。ビート。
それではみなさんにもサンタのビートをおみせしましょう。
少し華やかになったかな!
子供だましの絵で失礼。
おかげ様で普段の生活に戻りつつあります。
散歩では今日はたくさんのお友達に会う事ができました。
チェル君、ヴァン君、ルビーちゃん、ナナちゃん、ルイ君、レイ君そして、大吉君
みんなみんな遊んでくれてありがとう。
今日の写真はないのですが
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1198191055?w=400&h=299)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1198191032?w=400&h=299)
21日に撮った写真です。富士山も甲斐駒ケ岳も雪が積もってきました。
でも、昨夜の空模様だともっと白くなっているのではないかなあ〜。今日は雲がかかっていてよく見れていませんでした。
そして、かわせみ君が魚を捕って口にくわえている写真もとれました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1198191102?w=400&h=301)
画面をクイックしてみてね。
ビートは久々にボールで走りまわれました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1198191144?w=400&h=299)
気のせいか私の存在を気にするようになったみたいに感じます。
ボールをとって帰ってくるのも正確になっています。気になるものがあっても寄り道せず戻ってきます。
そうそう、延び伸びの毛もカットしました。あまり伸びすぎたのでバリカンの充電も切れてしまい自己満足するには年内にもう一度したいけど........できるかなあ〜。
年賀状も作らねば......。掃除も.....。わあ〜、結局なにもできず、年明けかな。
散歩では今日はたくさんのお友達に会う事ができました。
チェル君、ヴァン君、ルビーちゃん、ナナちゃん、ルイ君、レイ君そして、大吉君
みんなみんな遊んでくれてありがとう。
今日の写真はないのですが
21日に撮った写真です。富士山も甲斐駒ケ岳も雪が積もってきました。
でも、昨夜の空模様だともっと白くなっているのではないかなあ〜。今日は雲がかかっていてよく見れていませんでした。
そして、かわせみ君が魚を捕って口にくわえている写真もとれました。
画面をクイックしてみてね。
ビートは久々にボールで走りまわれました。
気のせいか私の存在を気にするようになったみたいに感じます。
ボールをとって帰ってくるのも正確になっています。気になるものがあっても寄り道せず戻ってきます。
そうそう、延び伸びの毛もカットしました。あまり伸びすぎたのでバリカンの充電も切れてしまい自己満足するには年内にもう一度したいけど........できるかなあ〜。
年賀状も作らねば......。掃除も.....。わあ〜、結局なにもできず、年明けかな。
バタバタしているのでちょっとだけ!
実は18日は私の誕生日でした。(年齢不詳ですが.....笑)
ひょんな事で私の誕生日を知った大吉君ママがプレゼントしてくれました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/10948a54c786b2190c73bcfe13892afc/1198025802?w=291&h=400)
ビートの写真を引き伸ばしフレームに入れてくださいました。
あちがとう。何よりのプレゼントです。
ちなみに、パパからはドンキーで買ってきた999円の低反発枕でした。
ありがとう。
そして、息子には催促してみたら
18日......あっ!昨日まで覚えていたんだけど! 別に19日でもいいよ。
19日......あっ!古典の時間までは覚えてたんだけど! 別に20日でもいいよ。
それに、買ってくれる物でなくてもいいんだけど?
買ってきた方が楽だもん!でも、ファミマだけどね。
と、言われました。
実は18日は私の誕生日でした。(年齢不詳ですが.....笑)
ひょんな事で私の誕生日を知った大吉君ママがプレゼントしてくれました。
ビートの写真を引き伸ばしフレームに入れてくださいました。
あちがとう。何よりのプレゼントです。
ちなみに、パパからはドンキーで買ってきた999円の低反発枕でした。
ありがとう。
そして、息子には催促してみたら
18日......あっ!昨日まで覚えていたんだけど! 別に19日でもいいよ。
19日......あっ!古典の時間までは覚えてたんだけど! 別に20日でもいいよ。
それに、買ってくれる物でなくてもいいんだけど?
買ってきた方が楽だもん!でも、ファミマだけどね。
と、言われました。
プロフィール
HN:
Beet
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2005/10/24
職業:
我が家の新聞配達 と 洗濯干しの手伝い
趣味:
ボール拾い
自己紹介:
けんか嫌い。要するに八方美人のビート。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[03/27 Arigomob]
[03/24 Atagarif]
[12/07 vuronegrece]
[09/26 Beet One]
[09/21 T&Sママ]
[09/14 Beet One]
[09/14 つか]
[09/11 Beet One]
[09/10 山中ロコ]
[09/15 Beet One]
[09/15 トロクロねぇ]
[09/15 Beet one]
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア