忍者ブログ
ビー.....ビート(E・コッカスパニエル) ジー.....じいちゃん バー.....ばあちゃん ニー.....にいちゃん
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビートです。
芝桜と一緒に写真を撮ってくれるという事でまたまたポーズ。あれ、なんかフワフワしてる?お花の上だ。ごめんなさい。お花が雨にあたり下を向いている上に僕までのっちゃって。今すぐに写真撮ってもらうからね。
       芝桜
僕、堅くなちゃった。”へのへのもへじ”の顔だー。なかなか写真撮るからねと言われると堅くなちゃうなー。
            あれ、ママ〜あの青いのなあに。
            ビートちょっとじっとしてて。
        かわせみ
       かわせみです。鮮やかな青。自然の色ってすごい。

その後、この何日か雨の為お散歩が充分できなかったお友達がたくさん集まり、遊ぶ事ができました。
いつもの所まで来ると、フルちゃんとルビーちゃんがみえます。ビートの視界に入った所でリードを離してあげると、フルちゃんルビーちゃんの所へ一目散。うれしくてたまらないビートは突っ込んでます。みんなもそのノリに答えてくれ、あばれまくってくれます。すると、モカちゃん登場。
                 フルモカルビービート
3びきでモカちゃんに突進。モカちゃんどうしていいか?と一瞬思ったみたいですがすぐ、そのノリに入ってはしゃぎいでいました。
フルモカビート
落ち着いてくるとビートはルビーちゃんとハグハグ遊び。
フルちゃんとモカちゃんはかけっこ。
                  フルモカ3

フルモカ1

そこへ、今度は志庵ちゃん。少しづつ慣れてきてくれています。少しだけ遊んでもらいました。志庵ちゃんの得意技”あご”も披露してくれました。”おて”や”おかわり”で手をだしますが、”あご”で手の上にあごをのせるんです。かわいいー。ビートにも教えなくては!!!
帰る途中にチェル兄貴に会いました。ご挨拶程度でお別れしましたが次回はたくさん遊んでください。
3日ぶりに充実した散歩となりました。

PR
雨ばかりでお散歩できない毎日。昨日、雨が降っていない時をみはかり、ママがいつものお散歩コースに連れて行ってくれた。矢車草が今回の雨ですくすく育ち、花をつけているものもあった。そこで、パチリ。
紫矢車草
僕も一緒に撮ってくれるって。よしポーズとるよ。パチリ。
矢車草とビート
僕ってどうして△お目目でたれてるのかなあ。やっぱりまつげをビューラーでカールさせなくちゃだめなのかなあ。もう、2cm近くのびてきちゃったし。
ママに切ってもらおうかなあ。たれ目はなおらないけど△お目目はどうにかなると思うんだ。
顔の表情でわかるかな。
今、僕は何を思っているか?
4/18朝つまんない
ママは、僕になにかしてくれるのかなー。僕になにかしてほしいと思っているのかなー。とうかがっている所です。
4/18朝なんかくれる?
おかしをもらえるかもしれない。違うかなー。とママを探っている所です。
わかるかな。
ハーイ。ビートです。
まつげ切ろうか?
昨日に引き続き、犬語のお勉強。
今日は、楽しい時についでてしまう声のお勉強。
僕は、みんなと追いかけっこしている時、それも追いかけている時につい出てしまうんだ。それは、尻上がりの鳴き声でワンワンと鳴くんだ。だって、楽しくて楽しくて仕方がないんだ。でも、追いかけられる方はちょっと必死になるので鳴いてる暇ないんだけどね。僕はこんな時鳴くんだけど、他のワンコはどんな時が一番楽しくて鳴くのかなー。みんなに聞いてみたいなあ。教えてくれるかな。でも、楽しいからといっていると、つい興奮してエスカレートしちゃうから気をつけなくちゃ。
それでは復習。 尻上がりで鳴く時は楽しくてたまらない時。
では、またあした。
雨ばかりでお散歩いけないから楽しい声はだせないや。ちょっとしか遊んでくれないけどママと遊んでもらおうっと。

僕ビート。今日から僕が先生になって犬語を教えてあげよう。
人間達生徒は、全犬種共通だし、毎日ひとつづつだから覚えるように!エヘン
ちょっと怖い?
僕が好意的に挨拶しているのに怒られちゃうのはおかしいと思うんだ。だから、その辺の所を勉強しよう。
お留守番してパパ、ママが帰ってきた時や、仲良しワンコと会った時などに挨拶する時は、大きなやや高めの声で1〜2回鳴くんだ。これは、とっても好意的な鳴き方なんだからうるさいとか吠えちゃ駄目とか言ってほしくないな。
バセンジーは、鳴かないと言うのは家庭犬としての歴史が浅くその歴史が長くなったら他の犬同様鳴くようになるらしいよ。その例として、チワワが鳴かなかったらしいけど、今では鳴く犬の代表犬みたいになったそうだよ。
 さあ、復習 大きなやや高めの声で1〜2回鳴くのはご挨拶。覚えた?
では、また明日。・・・・ちょっとちょっと待って。ママにもなんか言わせてよ。
あの〜、ママです。ビートの自己中なブログお許しください。本当に申し訳ありません。ママからは今の時期欠かせないものをご紹介させていただきます。
ジャーン。
一毛打尽
カーペットについた毛を採るのにもってこいです。毛が採れるは採れるはこんなに毛が落ちていたなんてと思うくらい採れます。掃除機をかけた後なのに採れます。掃除機が悪いのかはわかりません。でも、掃除機はダイソンの掃除機でない事は確かです。この商品名一毛打尽といいます。ここまで採れると快感です。腕が痛くなろうが夢中になってしまいます。ビートは戯れついてきますが、もうアッチイケと追い払い頑張っちゃいます。そのせいか本当に腕が痛いんです。加減しろよ(自分に言い聞かせてます)では、又明日。ビートの犬語にお付き合いください。
今日は春季大会2回戦でまたまたビートはお留守番だったので昨日、ドッグランに連れて行きました。
クリちゃんとビート
思いっきり遊べるお友達はいなかったけど、それでもみんなに好かれたビート君。
メロちゃん
特にメロちゃんと言うミニチュアダックスはワンコが苦手らしいのですが、ビートには恐がりながらも、近寄り好意的。最後にはビートに乗りかかることまで出来、喜んでもらえちゃったね。
クッキーちゃん
クッキーちゃんは黒ラブと甲斐犬のMix。楽しく遊ばさせていただいていましたが、エスカレートしてきた所でビートより大きいからと遠慮してくださいました。ビートは大丈夫ですよと言ったんだけどね。もっと過激な事しているもんね。でも、とても素敵なご夫婦で、ワンコをこよなく愛している事がよくわかりました。
そこでビートとママはがんばってアジリティーに挑戦。ビートが思ったよりも出来るのでビックリしてしまいました。高い所に登り降りする事ができればご褒美1こで全行程をクリアできるかも。まさか、たまたまだよね。と、何回かやったけど、できない1行程をぬかせばいくらでもやります。おかしいなー。今日がたまたまその気になっただけだよねと自分にいい聞かせそれでも、高い所に慣れさせなくてはと思いながら帰ってきました。
そして、今日。
にいにと試合と富士山
(画面をクリックしてみてね。画面を大きくみる事ができます。スコアボードとマンションの間に薄く富士山がみえますよ。)
この球場はバッターボックスから富士山がみえそうです。要するに富士山めがけて打てばいいんですねー。気持ちよさそう。今日のにいにのお仕事はスコア付け。黙々とスコアをつけているにいにが写真右下にみえます。結果は3対5で勝つ事ができました。今日の試合もヒヤヒヤしましたがどうにか勝つ事ができました。来週は東海大○○とです。今日、東海大○○は○○工業との試合コールドで勝ったらしいです。ンーン。3回戦は難しいなー。
相変わらずお友達をみつければ遊びたがるビート。動くものみんなお友達と思っている所がある。
モカとビート
モカちゃんと遊んでもらっていると遠くの方にコロちゃんが歩いてくる。コロちゃんはおとなしい子。いつも興味はもってご挨拶はするが遊ぼうとはしない。
そんなコロちゃんにくっついてくる子がいた。よーく見るとニャーコだ。
コロと猫2
あれ、ニャーコも飼っていたんだと思い聞いてみると、この頃どこからともなく現れ着いてくんだそうだ。ニャーコに好かれたコロちゃん。今日もほのぼのしちゃった。
コロと猫
ビートはコロちゃんと挨拶してから、ニャーコと挨拶したく、リードを引っ張るがニャーコはビートを敬遠して恐る恐る離れてコロちゃんの方をみている。
残念だけどご挨拶できないね。お邪魔してはかわいそう。立ち去りましょう。
また、コロちゃん、ニャーコちゃんほのぼの見せてね。
ビートで〜す。
僕、昨日注射したし、雨が夕方降ったのでお散歩いけなくなっちゃったんだ。
今日は散歩がうれしくて、ママの車でお散歩コース近くまでくると車の中であばれちゃった。だって、早くお散歩したいもん。
さあ、お散歩するぞー。その前にクンクン今日はこの辺にしようかな。
今日のうんこはこの辺で
ちょっと失礼。集中して
ふんばってます
ふんばらせていただきます。
かるがもさんお散歩?
あれ、こんな所にかるがもさん夫婦が歩いてるよ。奥さんが先に歩いて何してるのかなあ。僕、追いかけたいけど、やめておこうっと。ほのぼのとするもん。

その後は、デジカメの電池が切れとれませんでした。
出会ったお友達。
 小次郎君(ミニチュアダックスロングコート)
 ラッシュ君(ミニチュアダックス)
 シロ君(雑種)
 太郎君(マルチーズ)
 モカちゃん(ボーダー)
 チャーミー君(トイプー)
 志庵ちゃん(コーギー)
いっぱい遊んだお友達
 ふりるちゃん(コリー)
今日は楽しかったな。みんなありがとう。
春はビートに注射する事が多く、何かとせわしない。今回は狂犬病の注射をしてきた。先週フィラリア注射の時も2時間待ちだったので、午前の診療終わり頃に行く事にした。行ってみると、5、6人の人とワンコでまたまた2時間待ちとなってしまった。この病院はペットショップの中に本病院の分室のような形であるため、医師1名受付、看護婦兼1名で開いている。しかたがないかな。ビートは病院は好きであるため、緊張する事なく、待っている人、ワンコに愛嬌をふりまきしっぽがふったまま、2時間待っていた。かなりこれだけでも疲れるんじゃないのかな〜。
お店の一画にあるため、陳列してある商品をしっぽのフリフリで落としてしまう。それをもどすのに、ビートは拾って持って来たり、看護婦さんが薬の箱をつぶしてゴミ箱に捨てるのを手伝ったりして、なんだか上機嫌。きっと、注射の時にもらうお菓子目当てだとママは思うが、そんな事するので周りにまたチヤホヤされて、しっぽのフリフリがフル回転。腰の方から左右にふられている。まわりにいたワンちゃんも予防接種だと言うのでよかったけど、病気だったら大迷惑だよね。ごめんなさい。
病院にて1
病院にて2
1ぴきのワンコはビートを特に気にいってくれ、絶えずそばによって匂いを嗅ぎそれをリードでおさえているので、よだれがいっぱいでてきて床も口のまわりもビチョビチョになってしまった。
病院にて3
ビートは大丈夫ですから匂いをかがせてあげて。と、言うと家の方ではしつこいのでみんなに嫌われちゃっているんですけど大丈夫でしょうか?と聞かれ、ビートもかなりしつこいですよ。年も同じくらいだし、多感な時なのではと言っていると、診察室からお呼びがかかり、お別れ。
病院にて4
病院にて5
次々にみんな帰ってビートが最後。診察室からお呼びがかかると、自ら診察室へいってお医者さんにご挨拶。なかなか、出向いて来てくれるワンコはいないよ。と言われながら、体重、熱をはかり、OKがでて、チクンの準備。もうそれがお菓子と思ってお医者さんにのりかかっていく。本当にいやしいー。チクンをされて、ご褒美をもらい、診察室を出るが振り返り、もう一度もらえるかと見上げるビート。最後ともあってそれを見送る先生と看護婦さん。ビートはママをみて又、明日も来る?と問いかけているような気がした。病院大好きビートでした。
昨日10日、にいにの野球スパイクの足先にカバーをつけてもらうのに、またまたスポーツ店に行き、お願いしてきました。その帰りにセルフシャンプー屋さんがあると聞いていたので教えていただき、行ってきました。看板犬(狆)のライチちゃんがお出迎え。ビートはお部屋をくまなく嗅いでからライチちゃんとお遊びモード。
シャンプーがおわってからね。と言う事でシャンプー台へ。シャンプー屋さんにはやさしいおねえさんとそのおかあさん(だぶん)がアシストしてくださるとの事でしたが、結局おわってみるとほとんどおねえさんとおかあさんがしてくださいました。私は、ビートいいこね。とか、じっとして、とかもうおわるよ、など声かけのみで、今までにない仕上がりとなりました。ありがとうございます。シャンプーも丁寧だし、肛門腺もしぼり、ゆすぎもまだするのと思うくらいしてもらい、乾かすのは櫛で1本1本といった感じ。少しの毛玉も見のがさず、脇の下であろうが、ちん○のまわりであろうが丁寧に、はさみですいて毛玉をとってくれ、もうびっくり。足の裏バリカンと爪も切り、おひげも丁寧にきってもらいました。そして、アプリコットの香水をつけてもらいうつくしいビートの出来上がり。
ずっと、おとなしく待っていてくれたライチちゃんとトリミング台でハイポーズ。
シャンプー屋さん2
こっちむいて。
シャンプー屋さん1
あれ、ピンボケしちゃった。
そうそう、これで1500円でした。もう、ママにはたまりません。これからも、よろしくお願いいたします。
きれいすぎてお散歩も躊躇しましたが、11日は狂犬病の注射をしに行くのでたくさん遊んでもらおうと出発。
ボール投げして遊んでいると、チェル君、フリルちゃんが登場。ビートに多感にのりかかってきます。これは、きっとアプリコットの香水の匂いのせいかな〜。以前もシャンプー後こんなことがあったなあ〜。
ビートは何されてもうれしくて仰向けになったり、走りまわったり、ガウガウ遊びして遊ばせてもらいました。やはり、ビートには上下関係はないような気がします。
そんなにいい匂い1
  今日はみんな僕の体の匂いに興味あるみたいだ。そんなにいい匂いする?
そんなにいい匂い2
遊んだ後、ルビーちゃんに久しぶりに会いました。とても、元気そうです。よかったよかった。だんだんとお散歩の距離も延ばせるようになってきたんだね。
もう、帰る所なのでごめんね遊べなくて。今度たくさん遊んでね。ドッグランにも行こうね。
つかれたー眠いよー
帰ってからすぐにごはんを食べて、クテクテ。もう今日は疲れたし、眠いし先にお休み。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
Beet
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2005/10/24
職業:
我が家の新聞配達 と 洗濯干しの手伝い
趣味:
ボール拾い
自己紹介:
けんか嫌い。要するに八方美人のビート。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/27 Arigomob]
[03/24 Atagarif]
[12/07 vuronegrece]
[09/26 Beet One]
[09/21 T&Sママ]
[09/14 Beet One]
[09/14 つか]
[09/11 Beet One]
[09/10 山中ロコ]
[09/15 Beet One]
[09/15 トロクロねぇ]
[09/15 Beet one]
お天気情報
カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]