忍者ブログ
ビー.....ビート(E・コッカスパニエル) ジー.....じいちゃん バー.....ばあちゃん ニー.....にいちゃん
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼すぎにお散歩に出かける事にした。案の定、だ〜れも顔見知りの人もいないしワンコもいない。いつもの場所でボール投げをして、ビートとフルに遊んじゃいました。
つかれてきた
ボールを投げる時は以前より前にでるけどまだ遅いなあ。そして、ボールが跳ねた時に、キャッチする事を覚えてきているけど、うまく加えられず、落としちゃいます。(犬にしは、運動神経が悪いかも。)、ボールをとってからの戻りものろまちゃんでトコトコトコ。まあ、いいか。楽しんでいるようだし。愛嬌愛嬌。
ドッグランにて
それでも、お友達と遊ぶ時はこの走り。この写真はドッグランで撮ってもらった写真だけど、良い走りしているでしょ。ビートはやっぱりお友達ワンコといる時が一番しあわせなのかな。
何故、早くからのお散歩だったかって。にいにの野球のスパイクを夕方買いに行く約束をしたからね。
PR
桜の次は、こちらでは桃の花です。凄いんです。始めて見た時、盆地全部がピンクの絨毯を敷き詰めたように見え、感激しました。
桃4
見れば、きっと感激すると思います。
桃3
桜と同様に桃にもいろんな種類があるようです。
桃2
しだれ桃。
桃1
鞠なんとか?忘れちゃった。
桃6
白い花の木はすももです。幹がねじれて育つんですね。
桃5
桃7
この風景を眺めながら温泉に入るのもいいもんですよ。景色がよく見える温泉もいくつかあります。是非、観光にいかが・・・。
なんか観光ガイドになちゃった。
今日は、にいにの野球部、春季大会第一回戦がありました。
春季大会第一回戦
にいには相変わらず、グランド整備と、応援席を温めていました。来年こそは、グランドでバットをふっている姿をみたいなあ。と思いつつ応戦しました。5回までどっちつかずでしたがその後、だんだんと明るさがチームの中に出て来て、おわってみれば7:1と圧勝でした。来週もがんばってほしいね。高校生活3年間しか甲子園をめざす事ができないのだから。
ビートはいい子でお留守番だったので、パパ、ママとお散歩する事に。
見納め桜2
いつもの河川敷は桜ふぶきとなっていました。本当に見納めです。
見納め桜
河川敷につくと、チェル君の所とほぼ、同時到着でビートもハイテンション。
人、ワンコがいない時を見計らい遊んでもらいました。まずはボール投げ。
あげないよボール
ビートも一生懸命ですがチェル君のすばやさにはなかなか勝てません。
またとられた
頑張れビート。はしれー。
ボールにむかって走れ
でも、なかなかチェル君には勝てず、ヘタってきました。
ボールとってぞチェル
チェル君はぜんぜん疲れをみせず、いつまでもボールにくらいつきます。
チェルディスク2
ビートはお休みしているから、ディスク技でもみせて。とお願いし、ディスクを投げてもらいました。これまた疲れをしらないチェル君。みごとです。
チェルディスク1
ビートもできないものかなあ。と、つい思ってしまうくらい軽々とやってのけます。
ン、あれは?
ビート良く見て。ビートもやってみようよ。と、ビートをみると、反対方向を向いて一点を見つめています。向こうからくるのはボブとボブママです。ビートは跳んでいき、ボブにチョコっと挨拶して、その後ボブママにおねだりです。いつもすみません。たくさんおやつをいただいて。ペコリ。そして、お別れ。ビートはいつまでもいつまでもボブママの行方をみつめていました。車を置いてある所まで帰ってくるとふるちゃんとバッタリ。では、また遊んじゃおうと少しではありましたが遊んじゃいました。
おすわりフルちゃん
ふるちゃんはビートに合わせて走ってくれ、ビートもうれしそう。そう言えばさっきまでヘタっていたんじゃなかったんだっけ。お調子ものめ。

チェル君3才のお誕生日おめでとう。これからも仲良くたくさん遊んでね
お散歩、お散歩うれしいな
あれ、ビートどこ???。
あれ?ビートは?
ふりるちゃんと遊べる〜。うれちーぞー。
やったぜ追いかけっこ
全力疾走久々だー。でも、ふるちゃんやチェル君には全然かなわないからなあ〜。
おっとつかまちゃう
おっと、つかまっちゃう。明日、筋肉痛かな〜。
バレリーナチェル
あれ、チェル兄貴高く跳び過ぎで顔が写ってないじゃん。でも、足先がビシッとまっすぐ伸びて空中半回転。ひょっとしてバレリーナ???
写真画像をクリックしたら大きく見れるはず!やってみてね。
チェルのハイジャンプ
ギャー。チェル兄貴の写ってない顔チェルパパに・・・。僕はなんだか怖いぞー。
チェル兄貴がふたりもいる????
初シアンちゃん
帰りがけにあったコーギーのしあんちゃん女の子。今度一緒に遊びませんか?
初対面で一緒に写真をと、言ってもまだ慣れないよね。大きな目をしてビクビクさせちゃったかな。でも、かわいいお目目だよ、志庵ちゃん。お名前はもしかして、B'zの○○さんからとったかな。
僕ビートです。
僕ビートです
朝です。どうりで眠い顔してるって!おおきなお世話。もともとこんな顔なんだい。目の膜の色素が僕は赤っぽい(細かく言えば茶色)んだよー。耳も垂れ、目も垂れ、まつげも簾状態。僕は垂れ垂れビートなんだよー。美男子とは言わないけど性格はいいと思うんだ。ママは少しでもかわゆくと僕に服や帽子などつけたがるけどあきらめた方がいいと思うな。僕は性格のよさで生きていくんだ。だから、ちゃんとおすわりして待っているでしょ。朝ごはんは亀のロッシーが先。それとも僕?
どっちでもいいから早くちょうだい。
ビートと亀
昨日4日、フィラリア予防の注射をしてもらいました。狂犬病の注射と思ったのですが、狂犬病は注射後1ヶ月あけなくてはいけないらしく、フィラリアは1週間だったのでフィラリアにしました。1ヶ月ごとの食べる予防薬でもよかったのですが忘れてしまいそうなママは、1年有効の方にしましたが、思わぬ出費
血液検査をしてからの注射だったので時間がかかりました。でも、血液検査では他の事も調べていただけるのでしかたがないかな。十何種類の検査結果がで、全部健康値の中に入り、一安心。そうそう、体重も100g減って12.7Kgとなりました。フィラリアの注射後は様子をみてもらい、激しい運動はやめてください。と、言われ、お散歩なしですか?と聞くと、ストレスが溜まるので普通に歩く散歩はしてください。と返答され、時間をずらし、いつもの散歩コースへ。
澄みきった空だけど
澄みきった空で気持ちはいいのだけど何この寒さ。風が冷たい。先日29.7℃だったのに今日は10℃に達していないよ〜。山の上の方は薄く白い。なごり雪ですかこれが???日差しが恋しいよ〜。
日差しをうけて
陽が差す場所をあえて歩く事に。
歩いているといつもの所(遊んじゃう場所)に、ふりるちゃん、ゆうくん、チェル君がいるではありませんか?
ふるちゃんアップ
チェル君とはこの所、毎日会い楽しい思いをしてましたが、ふりるちゃんとゆう君は久しぶりでだったのでご挨拶しに行っちゃいました。
ふりるちゃんもゆう君もビートに遊ぼうと誘ってくれ、うれしいビートではありましたが、今日は遊べません。ごめんなさい。その気にさせ本当にごめんね。でも、すごくうれしっかったよねー、ビート。(ウンウンと言ってます)
チェル君も帽子を持って来てくれました。
チェル帽子1
わ〜。その帽子いいね。ビートのリードやカラーに会うなあ〜。
チェル帽子2
ひょっとすると、ユニオンジャックのもないかな〜。
チェル帽子3
チェルパパに買った場所を聞いて、去年教えていただいた清里の方のショップだと聞き、今度行ってみなきゃと思うママでした。
その後、ふるママがチェル君、ふりるちゃんを写真に撮りたいとおかしでつって、ポーズをとらせている所をよこどりし、シャッターをきらせていただきました。
ふたりともかわいいよねー。いいポーズだよ。チェルに?フルに?1
でも、そのおかし、どちらがもらうのかな。
チェルに?フルに?2
早々に散歩をきりあげ、富士山をふと見ると、赤富士になりかけで、いい感じ。山に登ればもっといいかもしれないと、車を走らせる事、10分弱の場所から見てみると、雲がかかってしまいました。
赤富士1
残念です。みんなにも見せてあげたかったなあ〜。
赤富士2

河川敷にでかけると雨。雲をみると、北西の方は晴れています。雲の流れからみると、今降らしている雲が通りすぎれば、お散歩できる状態かもしれないと思い、それまでペットショップに行ってました。トイレシートと迷子札(お散歩であばれまくるため、無くしてしまいこれで3個目)を買い、ビートがお世話になったおにちゃんだち(ビートをこのお店でみつけた)に大きくなったよのご挨拶をし、さあ雨もあがったかなあ〜とお店を出ようとした時、目にとまってしまった帽子。ちょっといたずらにビートにしてみると、笑っちゃいます。かわいい〜。(ここでも親バカ)
お店に来ていたピンシャー3ヶ月のパパママさんからもとても似合うよ、かわいいと言われてしまい、ついその気で買っちゃいました。そして、ビートがかぶったまま値札をとってもらい、いざ、散歩へ。
帽子2
いかかでしょうか?
帽子3
横からみるとこんな感じ。
帽子1
耳が垂れ下がっているのでしっかり固定ができ、スヌードよりとれません。ビートは目に耳の毛がさわり目やにがでるように思うのですが、これだとその部分が目にかからずいいかも。
お散歩の時間もずれ込んだので誰にも会わないと思っていたらチェル君に会えました。初披露です。チェル君はちょっと誰だかわからなかったような感じでしたが、チェルと呼んだらすぐにやっぱりそうかと思ったらしく、とんで来てくれました。そして、仲良くボール投げして遊びました。少しづつ、チェル君とボールで遊んでもらっているうちに、ボールに対しての欲がでてきている感じがします。ボールを投げようとするとわずかですが、走り始めようとし、投げたボールがはずんだ時にキャッチしようとしています。うまくそれがキャッチできたのは2回ほどでしたが。
でもかなりの進歩です。このまま、その気でいってくれるといいなあ〜。
見飽きた人はごめんなさい。
桜が満開、花びらがちらほら落ち始めています。見納めです。
河川敷はこれからどんな花をみせてくれるのでしょうか?楽しみです。
河川敷の桜
ビートはチェル君と少し遊んでもらい、満足して帰ってきたようでしたがそれでも家に帰ると遊びたいとこちらを見つめ、ロープを持ってきて誘います。その誘いにのるべきか、のらざるべきか悩む間もなく、ホイホイと遊んであげちゃいました。
大好きロープ
これではママの威厳が〜。バカ親です。
気温もあがり、半袖で歩いている人もいた(実はパパ)ぐらいに暖かった昨日、午後になってからビートを、お散歩に連れ出しました。いつもの河川敷は花見の宴が始まっていてダメ。ではドッグランと思って行くと7日から営業(クローバーを植えつけるため)で休み。では○○公園と行くと、子供がたくさん遊んでいるし、シートを敷いて盛り上がっている若者など今までみた事がないくらいの人(いつもは、閑散としている)がいてビートを遊ばせてあげられませんでした。
こんな公園
そんな中、同じ思いをしているご家族に会いほんのひと時ですがワンちゃん同士のスキンシップをさせていただきました。
におい嗅ぎのご挨拶
お名前を聞いたのに忘れてしまいごめんなさい。とってもかわいい、男の子。
いつもは一歩ひいてしまうそうなのですがビートに対しては積極的に遊びを仕掛けてきてくれます。うれしいよね。
?君3
わあ〜。まつげがなんと、くるりんとしていて黒くなが〜い。ちょーかわいいではありませんか。ぬいぐるみだってこんなかわいい子いませんよねー。
?君2
そして、もうひとりはものすごく愛嬌のあるワンコ。ぎんちゃんです。以前3/19にもアップした写真になにげなく写っているワンちゃんだったのです。
ぎんちゃん1
ぎんちゃんはお家に方がとてもかわいがっている事がよくわかるくらい、人が大好きで私にも一生懸命近寄りスリスリしてくれます。そして、なんといってもこのポーズ。
ぎんちゃん2
置物のようですよね。ビクともしません。舌をだすのがポイントかな。お菓子なしではやってくれないらしいですが、ヨシと言うまでズーとこのポーズ。エライとっても気持ちよくはまっている座り方が最高です。
この機会に仲良くしていただければなあ〜と思います。又お会いする事ができたら、あのポーズを見せてください。
ごめんなすって
ごめんなちゅって。僕、ビートです。1才5ヶ月になりまちた。でも、まだまだ遊ぶ事が大好きです。
ボールくわえてます。見えまちゅか?うれちくて目にお星様がみえます。ほらっ。良い顔
ママは、おにいちゃんの部活の当番で朝からお出かけでちた。帰ってきてすぐにお散歩につれていってくれたのでちゅが、時間も遅くみんなに会う事ができまちぇんでした。だから、たくさんボールで遊んでくれたんでちゅ。うれちかったな。
ボール拾い2

ボール拾い1

ママは、部活の当番がおわり、ちょっと夕飯のお買い物にスーパーによったらルビーちゃんのママに会いました。ルビーちゃんは昨日又、ちょっとの隙に石を食べてしまい、すぐ病院へ行って吐く薬を飲み、無事石をとりだせたそうです。よかったですが、これからの不安が残りますよね。家では訓練し、絶対にどんなもの(おかし)でも拾い食いをしないようになったらしいのですが外にでるとまた違ってしまうのでしょうかお困りのようです。何かいい方法があったら教えてあげてください。宜しくお願いいたします。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
Beet
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2005/10/24
職業:
我が家の新聞配達 と 洗濯干しの手伝い
趣味:
ボール拾い
自己紹介:
けんか嫌い。要するに八方美人のビート。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/27 Arigomob]
[03/24 Atagarif]
[12/07 vuronegrece]
[09/26 Beet One]
[09/21 T&Sママ]
[09/14 Beet One]
[09/14 つか]
[09/11 Beet One]
[09/10 山中ロコ]
[09/15 Beet One]
[09/15 トロクロねぇ]
[09/15 Beet one]
お天気情報
カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]