忍者ブログ
ビー.....ビート(E・コッカスパニエル) ジー.....じいちゃん バー.....ばあちゃん ニー.....にいちゃん
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気はとてもよく気持ちがいいのですが・・・。
富士山雪
頭が痛い、鼻がつまる、目がかゆい、要するにだるい訳でそれもこれも杉の花粉が原因。子供の卒業式、入学式などで写真を撮る機会が多い季節。いつも、顔がグシュングシュンで、写真を撮られるのがいやでした。今年はその機会こそないのですが、散歩のため、外にいる時間が今までより多く、ひどい花粉症ではなかった私ですがなんだかつらいです。やはり、マスク、めがね、帽子などが必要のようですが、みられた姿ではなくなりますよねー。さあ、どうするか?乞うご期待。
ねます2
ビートはもう、夢の中。みんなと遊べて満足だったのでしょう。
さて、今度からの散歩でママのかっこがどうであれ、逃げるなよビート。

PR
お化け1
ママ・・・もしや、冬なのにお化け。
お化け2
ママ・・・ギャー、お化け???
ビート・・・違う違う僕だよ。
な〜に
ビート・・・今忙しいだ。邪魔しないで。
にいに・・・もう、勘弁して。早くどいて。みぞおちにビートの足がくい込む!!!
ビート・・・まだまだ、遊ぶんだい。


なんと、この前シャンプーしたばかりだったのにまたシャンプーしました。何故????いつもは、覚悟を決めての3時間コースなのですが今回は否応なしに3時間!トホホ。
天気のよい昨日は、ルビーちゃん、フリルちゃんをお誘いして、○○公園に行ってきました。この公園はとても広くきれいに整備されています。噴水や小さい子供達の遊具もあり、サッカー場などのスポーツ施設もあります。公園中央を川が流れており散策だけでも楽しめる自然あふれる所です。その川の両サイドは芝生だけのスペース。そこでワンコ達を遊ばせようと行ってきました。
みだい南3
行くと先約がありました。ボーダーちゃんがディスクで遊んでいます。シルバちゃんと言うかわいらしいボーダーちゃんでした。(先日、朝霧の大会でドックランのオーナーのテントにいたんだそうです。・・・チェル君しか理解できないか?)
シルバ
遊びの中に、ボールとディスクも取り入れようと出すと、ルビーちゃん、ビートはボールに反応。フリルちゃんはディスクに反応でした。ボールを投げる時に行くよと言うとルビーちゃんはもう、駆け出し始め、ビートはジーとボールをみつめ、ルビーちゃん有利。やはりボールに先に近づくのはルビーちゃん。よし持って来てと言うとボールをもってくるのはビート。奪い取ってきたのー、だめじゃない。
ルビーちゃんごめんなさい。では、ルビーちゃんだけ行くよ。ルビーちゃんダッシュしてボールゲット。でも、帰りが違う所に持っていってしまうか、途中おいて来てしまいます。ママさんとボール投げすれば、ちゃんと持ってきてくれるのかな。ビートがチョロチョロ邪魔するからだね。ごめんね。フリルちゃんは意外や意外。ママさんはディスクを噛んじゃうだけでぜんぜんダメなのー。と言っていましたが、ディスクを投げる(投げるといってもボワンボワンでうまくいかないけど)と、追うけど今いち。転がすと、すばやく取りに追いかける。回転したディスクが倒れとまった状態は口でとりにくい。片足でディスクをおさえ、片足でホジホジしている。(ちょい前のビートと同じ)いつまでたってもそれじゃつかめず、あきらめてしまうが、何回かやっていると、回転した所をキャッチ。すごい。(これができないんだよな。ビートは。)さあ、持っておいで。ディスクをくわえ直しながら来るのだがどうもくわえ方がしっくりいかず気持ちが悪いので落としてきてしまう。(ビートもくわえ方に苦労している感じがし、そのため、すごく好きになれないのではと思っていた所だった。)でも、あんなにディスクでひっぱりっこできるのだから、くわえる位置を確保できるはず。先が楽しみ。ママさんはその気ないかな。
みだい南2
相変わらず、ルビーちゃんとビートはハグハグ遊びが好き。暇さえあればハグハグ。フリルちゃんはそこへ入りたいがどうすればよいのか2ひきのワンコの耳元でク〜ンク〜ン。
みだい南5
フリルちゃんは走ろう走ろうと誘い出す。あれ、ビートどこへ行く〜〜〜。川に降りていってしまった。お願いルビーちゃんついていかないでー。もう、ビートは興味津々。まったくこちらを気にする様子なし。ルビーちゃんだけでもお願いもどってきて。アチャー川の中歩いてるよビートは。向こう岸に行っちゃった。ルビーちゃんまでも向こう岸に!もう近くまで行くしかないな。ビートおいでと近くにより言うと川を渡ってきた。確保。なんですぐこないの!声が聞こえなかったとは言わせないぞ。
ルビーちゃんおいでと言う前にこちらにきたそうだが、今になって川の流れが怖くてこれない。行く時は無我夢中でビートについていったが、落ち着いてみるとなんでここにいるのと言った感じ。浅瀬を見つけて渡りルビーちゃん確保。だっこして川を渡る。ウ〜ン。無事でよかった。ルビーちゃんごめんね。ビートに振り回されて。やはり問題行動はなかなか直らず、今度からは長いロープでも買ってリードとして使いそれでオイデの練習をしながら遊ばせるしかないかも。他のモロモロは許してもこれはやはり問題だ。
宇宙人
これは、9ヶ月の時に台風のあった翌日の川に入ってしまったビート(この時、宇宙人と気づく)
川の中を歩きまわったビート君はビチョビチョ宇宙人に変身し、帰ってからシャンプーと相成ったのでした。フー疲れた。
いつものお散歩コース。
気持ち良い
きれいに晴れ渡り、朝夕の寒さはなく暖か。富士山もきれいだなあ。暖冬で、例年より雪が少ないようだ。
歩く事15分ラッシュ君に会う。もうすぐ4才、犬年齢にすると32才なんだと言う話しを聞いていると、ルビーちゃんがビートを見つけて来てくれた。すると、モカちゃん、ユウ君も登場。では、いつもの場所で遊んでもらおうと、移動。ビートはこの所の練習の成果が少しづつでて、みんなが前後にいるにも関わらず、ツケと言うとついていてくれる。関心関心。でも、遊びだすと、オイデがまだまだだな。
あれ、フリルちゃんがいつの間に来てくれていた。ユウ君とフリルちゃんは初対面。穏やかな挨拶をして、ユウ君はビートと遊びだす。ユウ君はビートの上にたちたくなるのかちょっと過激。それでも、ビートも多感にアタックするのでいやではなさそうだが、ビートは必死でむかっている感じ。それをみたフリルちゃん。吠えながら2ひきの間に入り、仲裁に。ユウ君はフリルちゃんが大きいからかびっくりし、シュンとなる。ユウ君には興奮をおさえられて、よかったし、ビートは少し落ち着ける間があいたのでよかったと思う。すごいぞフリルちゃん。コリーの習性なのかもしれないけど、どうみてもビートをかばってくれているよね。ビートだったからだよね。すごくうれしいねビート。感激である。もしかして、ビートはフリルちゃんなしには生きていけないかも・・・。なんかやさしい愛を感じずにはいられなかったひとこまだった。ユウ君はうれしくて興奮してしまうのだから、みんなと遊ぶ機会が増えれば慣れて興奮せずに遊べるようになるんじゃないのかなあ。これからも、遊べる機会が増えるといいね。
モカちゃんは相変わらず、ルビーちゃんと遊びまわるが、モカちゃんとユウ君はここでタイムアップ。お帰りの時間。お別れし、その後、ルビーちゃん、フリルちゃん、ビートで遊んだ。仲良く遊ぶのでご褒美をあげようと、3びきを呼ぶと、横一列に大中小とすわりご褒美を待っている。かわゆい。ルビーちゃんママもフリルちゃんママもそれをみて思わず、キャーカワイイー。そのままそのままと、カメラにおさめようとするが、そんなに長くは無理だよね。早くご褒美食べたいもんね。でも、かわゆかったよ君達は。また、そのかわゆい所をみせてね。
ねます1
帰ってから疲れたのかひと眠り。そのまま、朝までねてほしいー。
ちょっと、時間的に遅くなってしまったお散歩。パパが一緒だったので、ビートもうれしかったのか出だしから落ち着きなく、リードを引っ張ってばかりいる。パパにボールでたくさん遊んでもらおうね。お友達とは今日は逢えないと思うから。と、言っているさなかフリルちゃんファミリーに!パパは、実際にフリルちゃんに会うのは初めて。品の良さ、賢さ、うつくしさでパパは感激している。やはり、飼い主に似るんだな。と一言。アチャー。ビートの落ち着きなさは私似。でも、食い意地はパパ似だからね。
二人(ワンコ)で仲良く遊ぶ様子をお互いのファミリーが写真を撮ろうとしたら、フリルパパが、なんだ電池がないよ。と、あれあれでは我が家がその分もとパパが撮ろうとしたら、動かないよ。と、アッ。電池をしっかり充電しておこうと、充電したまま家においてきたんだった。カメラだけ持ってきてアホだよね。やっぱり、ビートは私に似たんだ。痛感・・・
たくさんよいシャッターチャンスがあったのに・・・。残念無念ごめんちゃい。
   フリルちゃん
   これは以前に撮った写真。横にちゃんと座っておりこうさんだよね。
これからももっともっと遊んでくださいね。フリルちゃん。そして、ママやパパ。
今度は、充電した電池をしっかりカメラに入れて持っていきます。


僕がこの家に来る前からの住人、陸ガメのロッシーがいる。年齢は7才。冬は寒いのでごはんも食べず、ジーと寝ている。冬眠というそうだ。でも、今年は早くも起き出し、レタスも食べている。まだ、覚めやらずと言った所なのでママがお風呂に入れてあげた。ロッシーはいつもお風呂に入れてやると気持ちよくなるのかうんちをしてしまう。僕のうんちと同じ位臭い。お風呂からあがり、ふいてもらっているけど、手足と甲羅の隙間がまだぬれている。ロッシーのお家には砂が引き詰められているので、ぬれていると砂がついてしまうので入れられない。そこで、僕の出番だ。ママがお風呂後の始末をしているあいだ僕がロッシーをみていてあげるんだ。
どこかへ潜り込んだり、うんちやおしっこしたらママがたいへんだろ。
かめ4
あまり動きまわるなよ。
かめ3
どこへ行くんだ。
かめ2
もっとこっちに来てなくちゃだめだよ。
かめ1
乾いたら僕をお散歩に連れてってよ。
やったー。
お散歩。お散歩。なんだこの風と寒さわ。みんなもいない。がっくり。でもママはとても気持ち良さそうに歩くので僕もついつい一緒に歩いちゃったら、おりこうさんだねと言われご褒美たくさんもらっちゃった。
ママは河川敷にある梅の木に咲く花に目がいったらしく、写真を撮ってくれた。梅の花とうぐいすは合うけど、僕と梅の花じゃ、ちょっとおかしいんじゃないかなあ。
梅2

梅1

またまたおりこうさんにしてたからご褒美もらちゃったんだけど。
椅子3
ご褒美をテーブルの上におかれたらよしと言われても食べられないよ。
椅子2
エッ!これテーブルじゃなく椅子なの。なーんだ。ではいただきます。
椅子1
ご褒美ちちゃすぎ。もう食べ終ちゃったよ。
朝からの雨。今日は一日中雨が降るのかなあ。と思っていると、午後3時すぎ雲がきれお日様が。とても気持ちがいい。でも、お散歩はいつもの河川敷にいけないな。ビートの動きからして、ビシュビシュ、ドロドロになりそう。家のまわりにしておこうっと。人や、車のあまり通らない所を歩くせいかやけにおりこうさんについてきてくれる。楽に歩くことができ、二人(人間+ワンコ)で軽快だ。そのためかちょっと、遠くまで足をのばしたくなってきた。歩いていると、何匹かのお散歩ワンコさんに会い、その度、ビートは挨拶したがる。でも、相手のワンコさんや飼い主さんがその気がないので挨拶できずじまい。ビートもあきらめながらも歩いていると、ニャーコが現れた。ビートとしては、身じかで会うのは初めてかも。ニャーコはこちらに気づき、固まって動けない。ビートはきみは誰?なんでこんな所にひとりでいるの???状態。間がだいぶ空き、おそるおそるうかがいにいこうとする。まだ、ニャーコは固まっている。が、後少しでご挨拶という所でサササと逃げていってしまった。残念だったねニャーコとの初ご挨拶できなくて。
シャンプーした4
お散歩から帰ったビートはやはり何か物足りない様子。走りまわる事ができなかったものね。目でうったえられても困るんだけど・・・。何、一緒に遊べって。じゃーロープの引っ張りっこでもするか。
ボブしっぽ
だ〜れのしっぽだ。おすわりした時のしっぽがクニュクニュとしていてかわいいから思わずパチリ。正解はボブ君
ボブアップ
そして新しいお友達チョコラブちゃん
チョコラブ2
ビートもご挨拶。まだ、5カ月だそうでみんなの仲間入りもまじかかな。宜しくね。
チョコラブ1
マイペースのたろう君がカメラに向かってきてくれました。
たろう1
ドライアイだそうで、目が痛々しそう。でも、とても元気。チョコチョコと歩きまわる。
フリルちゃんが向こうからビートにむかい走ってくる。うれしいじゃありませんか。
ふり2
やさしさがあふれているね。
ふり1
ビートはなにしてるかな。
待つビート
すわってお待ちしております状態。
この後も、ルビーちゃんやアトム君チェル君と遊ぶ事ができました。アトム君は何回か会った事がありましたが、遊ぶのは初めて。ルビーちゃんとビートでじゃれあっている所をしっかりみられ、アトム君はビートを敬遠。当たり前だよ。あの戯れ方をみたら誰だって!!でも、ビートはアトム君とも遊ぼ攻撃。やだよねこんなにやんちゃじゃ。みんながアトム君を追って走って遊んでいる中にビートが入り始め、アトム君は今まで遊びだったのが逃げに入ってしまった。ビートは夢中でそれを追うので、おいでと呼んで戻そうとした。まったく戻る気配なし。アーア。この所うまく戻ってきてくれるようになってきたが、まだまだ駄目だな。アトム君にはこれでかなり嫌われ者になったかも。アトム君、アトム君ママごめんね。ビートはこれからも、怠り無く訓練だよ。ビートの為、ママの為なんだから。と言い聞かせる自分であった。
ちょっと暖かい日でもあったのでシャンプーしました。
シャンプーした1
Moon君(E・コッカ)の親父さんから教えていただいた、櫛にツヤだしスプレーしブラッシングする方法でかなりビートのブラシ嫌いが解消され、楽におわりました。ここでお礼させていただきます。親父さんありがとう
さて、ビートはお昼寝の時間がシャンプーだったので疲れているかなと思いましたが、ハッスルして、お散歩へ。
今日も誰かいないかな
今日も遊んでもらえる誰かを探しています。シャンプーしたんだから少しは遠慮していただきたいママだけど・・・。
久々のボブ、そしてシロ、タロー、チャーミー、ルビーちゃん、モカちゃんと遊んだ遊んだ。もう、シャンプーしたばかりなんて思うのはあきらめました
2〜3日前から、特訓ではなく、習慣で基礎訓練(しつけ)し始めました。お互いの負担があまりなくできるのでいいかも。これも、特訓を始めしたからできることですがこれからは、コツコツとしつけていこうと思っています(月齢的にも)。お散歩で遊ぶみんなも、協力してくれたりしてくれているので助かります。
遊びの中でしつけさせる。これこそ、ゆとり教育ですよね。(笑)
この頃の河川敷は、いろんな人が行き交いなかなか遊ばせてくれないママ、つけとばかり言われ続け、僕はもう遊びたいのに
でも、今日はちがった。いきなりルビーちゃんと会い、人のいない所まで移動しているとフリルちゃんにも会い、たくさん遊べた。その後、チェル君、モカちゃんにも。
フリビーチェル1
フリルちゃんは、ママにいつも我慢させられちゃうけど、今日はお許しを受け、うれしそう。いっぱいあそんでね。
フリビーチェルビ−1
こっちだよ。僕についてこい。私についてきて。みんな自己中???
フリビーチェルビ−2
ビートはフリルちゃんと久々思いっきり遊べうれしそう。
フリビーチェル2
フリルちゃんもビートの速さにあわせ走ってくれる。
フリビ−1
フリルちゃんは物足りないかも。
フリビ−2
でも本当にやさしくビートに熱い抱擁を・・・
チェル仁王立ち
あれ、チェル君は男らしい立ち方してるね。力強そうだけど、ガニマタが笑えるね。一生懸命みているのは?・・・・モカちゃんが登場なんだね。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
Beet
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2005/10/24
職業:
我が家の新聞配達 と 洗濯干しの手伝い
趣味:
ボール拾い
自己紹介:
けんか嫌い。要するに八方美人のビート。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/27 Arigomob]
[03/24 Atagarif]
[12/07 vuronegrece]
[09/26 Beet One]
[09/21 T&Sママ]
[09/14 Beet One]
[09/14 つか]
[09/11 Beet One]
[09/10 山中ロコ]
[09/15 Beet One]
[09/15 トロクロねぇ]
[09/15 Beet one]
お天気情報
カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]