忍者ブログ
ビー.....ビート(E・コッカスパニエル) ジー.....じいちゃん バー.....ばあちゃん ニー.....にいちゃん
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のお散歩ももしかして昨日に続きお友達に会えないかも?・・・・・・
ジャーンたくさん会えたもんねー。それも、遊んでくれるワンちゃんばっかりに。
最初にボブでしょ。その後、ラッシュ、トマト、モカ、チェルの順番かな。充実しすぎ!!ボブとボブママは僕を包み込むようにやさしく、扱ってくれるんだ。だから、大好きなんだ。ラッシュ(ミニチュアダックス)は、僕のママの方にばかり行ってあまり遊んでくれないけど、僕の小さな時から、一緒に歩いてくれたんだ。僕もここのお散歩コースの主になれたかも!
      ラッシュ3
      ラッシュ2
      ラッシュ1
でも悔しいけどラッシュには負けるかな。顔もいいし、スタイルもいいし、みんなの人気者だし。僕もがんばるぞ。
トマトちゃん(雑種6ヶ月)は、まだ数回しか会った事ないんだけど、いちばん遊びたい時期だからつきやってあげるんだ。何、言ってんの。会ったらうれしくて、どちらが先かわからないくらい同時に、しかけて遊ぶじゃないの。ごめんなさいママ。そこへ、携帯が鳴り、モカちゃんが河川敷にいるというので会い、猛ハッスル。ビートが追いかけまわし、モカちゃんの急ブレーキで方向転回。ブレーキをかけたビートがすべってモカちゃんは、ほーらこっちだよ。
     すべったまてモカ
ビートも体勢を取り戻しまてーモカちゃん。
     まてモカ
やっと捕まえたぞ。ハハハー。
やっとつかまえたモカ
ちょっと疲れたし、お水も飲みたいし、休憩しよう。
つかれたモカ
と、お水をなかよく飲み、ふと、モカちゃんをみると、目元に枯葉がついていて、目に入ったら痛いよね。
     目に枯れ葉がモカ
僕がとってやるから、こらモカちゃん動くなよ。結局ママが枯葉をとってあげて、用事があるのでと帰っていきました。ビートの耳についた枯葉をママが一生懸命とっていると、チェル兄貴の登場!
     兄貴背後から
兄貴じゃないか!ふいをつくなよ。ちょっと、疲れたし、お腹もすいたし。
     兄貴ぼくが先
チェルパパがそうか、ではおかしをあげよう。ワーイ。兄貴まってまって、僕が先だよー。
PR
今日は雨がシトシト。お散歩出来ないかなあと思っていたら、午後は降ったり止んだりでいつもの河川敷に行ってみました。だ〜れもいません。でもビートとママは歩け歩け。ビートに、つけと言うと、何秒間か私の左横につくのですが、すぐ先に行ってしまいます。車の往来のある歩道では、リードを短くもち、つけと言ってそばにたぐりよせておきますが、河川敷ではほったらかしにできるだけしています。(と言うかママの怠慢でしつけてない)で、私はいつもビートのしっぽしか見れないのです。表情豊かなビートのしっぽ。このしっぽでいろいろ判断する訳ですが、しっぽを振りまくるにも、角度によって微妙に違うのです。ただ、うれしいと思っている時と興味があるしっぽの振り方で角度が変わります。おもしろいですよね。
     しっぽ1
     
まだ、しっぽを股の中に見えなくなるくらい隠し怖がったビートは見た事がないのですが・・・。ママはしっぽ研究会でも立ち上げようかな。
 いつもお友達にあったりしながら、A橋からB橋をわたり戻ってくると2時間くらいかかってしまうのになんと、30分で戻ってきてしまいました。走ったのもあるけど、なんか物足りないビートとママ。帰りにペットショップにより、ビートのおやつを買って帰りました。
ビートは新聞とってきてと頼むと小走りでとってくる。広告がたくさん入っていると、重くて落としてしまうのでバラバラに。そして、つかみ易いものからけなげに1枚1枚持ってくる。今日はと言うと広告があまりなく、つかみ易くちゃんと持ってきてくれた。
   新聞とり
   新聞とり1
画像は朝日が差し込み影が暗くなってしまって、ビートの顔がよくわからない。でも、一生懸命なすごくかわいい顔してるんだよ。
今日はたくさんのお友達と遊べた1日でした。まずは、シロ・タロウ・ボブといつものように遊んでもらい、特にボブママにはお世話になりました。みんなと遊びながら戻っていく所はボブママ。飼い主をすっかりわすれてます。
今日はあまりにもいろんなお友達に会ったものだから、写真をとる暇がありませんでしたので、パツパツ洋服のビートをおみせしましょう。この後、洗濯したら、ボタンがポロンと落ちてしまいました。かなり引っ張られてボタンがはめられていたのでしょう。ビート君やはり無理があるか!諦めるよ。無理矢理にごめんね。
      服3
で、話しは元に戻り、シロ・タロウ・ボブとお別れしてからルビーちゃんに会い、またまた遊びまくり。そこへ、ジーと見つめる視線を感じたビート。見つめてくれるのは、Mixi犬だと思うのですがラブラドールに似たクロロちゃんと言う女の子。一緒に遊びたいなあと見つめてくれていたようで、ビートもおそるおそるご挨拶。遊びたいんだと思ったのか、またまたクロロちゃんと絡み合い。うれしくてうれしくて砂地でゴロンゴロン。ビートは今回は砂ぼこりにまみれ、真っ白に!バカの種の次は・・・トホホ。程よくしてからお別れし、ルビーちゃんと遊び回りながら散歩し、今度はユウ君と。日も暮れてきたので、少しだけ遊びましたが、ユウ君はお兄ちゃん(小6)によく懐いていてビートとも穏やかに遊べました。ユウ君のお兄ちゃん恐るべし。又、遊んでね。今日は富士山もきれいだったし、長〜いお散歩が出来、みんなともたくさん遊べ楽しかったなあ。      
      富士山2007.1.10       
と、思いながら帰ったビート君。御飯を食べたら、疲れておねむ。
      眠い
もう、僕ねるよ。

昨日会ったルビーちゃんを紹介します。
    ルビ−5
まだ3〜4回しか会ったことがないのですが、とても仲良く遊んでくれます。まだ7ヶ月の女の子だけど、とても元気いっぱい。走りも早くちょっとおデブのビートと同じぐらいで走るので、ビートは大喜び。これで少しはダイエットできるかなあ〜とママも大喜び。ルビーちゃんは車酔いをするらしく、困っていました。なにか方法があればいいけど・・・。(酔い止めの薬もだめらしい)
    ルビ−2
遊びに少し疲れてくると、何秒間かお休みし、どちらかが仕掛けて来てまた、遊びまくります。
    ルビ−3
追いかけたり、追いかけられたり、そして、あま噛み攻撃!リードが絡むので、あま噛みしている双方の間に手を入れリードをとってみたのですが、その時は双方とも、一瞬お休みしてくれます。ほんとじゃれあって楽しそうです。
    ルビ−4
毎日、こんなに遊べるといいね。ビート。
    ルビ−1
たくさん遊んでくれ、おかげでバカの種だらけのビートは半分以上は遊びの中で落ち(もしかして、落ちたと思ったバカはルビーちゃんについたのかも。そうだったらごめんなさい。)3時間コースの種とりが1時間でとる事ができました。また、ボブママにかりたブラシがとても効果的でほんと助かりました。ボブママもありがとう。
ビートはワンコと人が大好きでどんなワンちゃんとも友好的なので、とても助かります。これも、ビートの性格とチェル親分のおかげだと、つくづく思う今日この頃です。でも、ママが飼い主なんだからね。呼んだらもどってきてよ。
毎日朝夕2回、ブラッシングをするビート君。とても嫌いなので、追いかけ回しながらするのですが、どうしても脇の下と股の間ができません。毛玉の出来やすい所なのでブラッシングしたいのですが、私ひとりでは思うように手が届かず、股(チン○両脇)に毛玉が出来始めとうとう大きな毛玉となってしまいました。もう、切るしかないとパパさんにリードをつかんでいてもらい肌をきらないように手の感覚だけではさみでジョキジョキ。とれたとれた。
       毛玉
チン○の周りをなめるとまた出来てしまうので、お願いなめないでー。ンー考えてみれば、私の顔をなめ回し、ビートパックしてくれていたけど、チン○をなめた舌でパックしてくれていたわけね。道理で肌の艶が・・・。
今日の散歩はシロ、太郎、ボブに会う事が出来、上機嫌のビート。あげくの果ては、1mぐらいある植え込みの中に入っていき、ゴソゴソするけど姿は見えなく、ビートと呼んでも全く戻ってこない。音もなくなり、もしかしてリードが枝にでもひっかり動けなくなったのかもしれないと、シロ・太郎のママ、ボブのママも呼んで探してくれやっとビートが植え込みの中から出て来て、びっくり。こちらで言うバカという草の種がビートを覆っている。過去最高のバカビート。これはとるのが大変と、ママ3人で種をとるがとてもとてもその場で簡単にとれる数ではない。家に帰ってから3時間コースの種とりになるなあ。と嘆きながらみなとお別れ。すると、先月初めにお友達になったルビーちゃん(ビーグル7ヶ月)に久々に会い、うれしいビート。でも、このバカビートでは近寄る事も出来ないと言うと毛が短いし、大丈夫といってくださり、それに甘えこれでもかと言うくらい遊んだ。この続きは又、あ・し・た。
今日は沼津に用事ができ、ビートくんはお留守番。いい子にしていてね。朝8時に出発。さてルートはどうしようかなあ。朝霧高原周りだとトラックの往来が多いので、河口湖周りにしようかな。路面の凍結具合を心配しながら河口湖周りで行ってみる事にした。曇っている今日は近くでも富士山はみる事ができません。雪は道こそ溶けていたものの、周りは雪景色、気温は-1℃。温かいコーヒーでも飲みたいなと山中湖畔のコンビニへ。すると、雪がパラつき始めました。早く山を降りようと缶コーヒーを開けながら車を走らせた。御殿場につくと、海側の空が明るいので沼津は晴れていればいいなあと思いながら行くと、晴れていて、用事も無事すます事ができました。午後1時、少し時間もあるし、海もみたいし、ビートの洋服も買ってあげたくなって、朝霧高原周りで帰る事にした。沼津から東名に入り、駿河湾を遠く横にみて、なんか、凄く久しぶりに視界が開けたものをみた気がした。とても自分自身が落ち着き、やはり、視界の開けた場所での生活が長かったからなんだろうなあ。と、思いながら、富士で降り、そのまま、朝霧高原めがけひたすら走らせた。富士で降りてから朝霧高原までの間、白バイが多く、交通量が少なかったせいか、いろんな所で捕まっていた。180°目をこらしながら、無事朝霧高原へ。朝霧にはビートが好きなドッグラン(Field Dog)がある。そこにはショップ、レストラン、宿泊施設、トリミング施設があり、お気に入りだ。そこでビートの洋服を買っていこうと立ち寄り、気にいったのが3点。どれにしようと悩んだあげく、暖かそうな服にした。きっとお似合いよ。
帰ってきて、熱い熱〜いビートお出迎え。早速、買った服を着て、散歩へ行こうね。ウーウー何唸ってるのビート。今ママが服を着させている所なんだから落ち着いて。と四苦八苦しながら、着せているうち、服が小さい事に気がついた。だから、唸ってたのね。仕方なくボタンをかけられる3カ所だけして、あとははずしたまま、散歩へ。なんてことでしょう。せっかく買って、サイズもOKと思ったはずが。やはり試着しないと無理なのでしょうか。こんなんじゃ絶対ネットでなんか買えないよー。意地でも着ようねビート。かわいいんだから。僕は意地でも着たくないよー。だよね。
服

     服裏

パツパツ服を着て散歩をし、帰ろうと思った時にチェルに会った。あけましておめでとう。今年お初です。チェル君とビートは久々に猛ハッスル。そこへ、初めてお会いするユウ君(ボーダーコリー6ヶ月)も加わった。チェル家とは、面識が有るとの事で、いろいろチェル家が育て方のアドバイスをしているらしい。いろんな事で悩んでいるようなのでユウ君の様子を伺っていると、かなり動きが激しい。ビートは、遊んでいるつもりでじゃれているがユウ君は興奮しはじめ、ある意味本気モードで、ビートにかかってくる。きっと、こんな感じの事で悩んでいるのだろうと思った。ペットを飼うという事の難しさを改めて感じたが、ビート君は全然そんな事わからず、じゃれついているし、嫌だったり、痛かったらキャンと泣くけどそんな事ないのだから、また一緒に遊んで慣らしていこうよ。きっと、まだ、加減がわからないんだよ。仲良しになりましょうね。
どうも!なかなか毎日ブログを書き込むのは難しいなあ〜。ネタがない日、写真が撮れなかった日、忙しく慌ただしい日、気分がマイナスな日。いろんな日があるよね。そんな中、昨日、松飾りなどを焼いていただくため、武田神社に行ってきました。もち、ビートも一緒です。元旦は、ビートを興奮させるだけでしたが、今回はあまり人もいなかったので、よかったかな。人がいないと言っても、参拝者はまだまだ絶える事なくいるので、離れた場所から、今一度、お参りしてきました。ビート君も落ち着いてハイポーズ
武田神社2
ポーズもいろいろだね。写真に慣れてきたのかな。いや、横を通るおじさんが気になったのね。おじさん真ん中を陣取って、ごめんちゃい。
武田神社3
NHKの大河ドラマかあ。武田神社まで宣伝してるよ〜。少しは観光客が増えるのかなあ。僕は、ドラマの時間はねんねだけどね。
武田神社
しっかり鳥居の柱の近くでウンもし、お清めのお水付近でシーもし、満足満足のビート君。太鼓橋の上でポーズをしたが、なにやら気になるものが・・・。お堀にスイスイと泳ぐ白鳥さん。
白鳥
ビートは、初者にビクビクしながら、興味ありそうに見つめていました。からす位の大きさなら追いかけるんだけど、さすが白鳥は、無理か?追いかけられてもお堀にドボンで困るけどね。
神社を出ると、茶店が・・・。おいしそうで温かそうなものが・・・。酒まんじゅう。食べようっと。その前に茶店の後方に見える南アルプスをカチャ!
南アルプス
爆弾低気圧が通過してから、アルプスのお山が雪でふっくらしてきました。
さて、酒まんじゅうを買ってパクリ。写真とるの忘れた〜。


昨日は○○神社に初詣にでかけ、ビートも連れていって、写真を撮ろうと意気込んでいきましたが、思ったより参拝者が多く、ビートも興奮状態!息子が除夜の鐘の後すぐに、お参りしたので、ビートをみていてくれる事になり、私たち夫婦は、お参りの人ごみの中に、並びお参りしてきました。ビートの分までちゃんとお参りしたよ。ビートの元へ帰ると、にいにがビートをだっこしていました。私が去り見えなくなると鳴き続けるのでだっこしたら、落ち着いたとの事。私なしでは、もう、生きていけなくなちゃったのかしら。なんと、かわいいビート君。でも、それではとても困るのです。どうしましょう。なにか手だてがあれば、教えて〜。(犬のキモチの本を購読してる人、しつけの本を読んだ人、自分の体験談でも結構です)結局写真の1枚も撮れずして帰る事に。ザンネン。
今日は少し早めのお散歩でボブちゃんに会いました。といっても毎日会っているようなものですが。とても、なつっこいワンコでなにをしてもかわいいのです。それは、=かしこいのです。
ボブアップ
いつも、ビートにも私にも、友好的に接してくれ、ビートがやんちゃに向かっても、いやがらず、さりげなく付き合ってくれるので、ビートも大好きです。ボブと仲良し
ボブアップ2
そしてもっと好きなのがボブママです。いつも、なでなでしてくれ、おやつまでくれるので、大好きです。
ボブママおねだり2
ボブママおねだり
ボブちゃん、ボブママいつまでも仲良くしてね。

パパと息子は夜中に海釣りに出かけ、その後Y市のお友達の家へ。ママとビートも直接お友達の家へお邪魔しました。
キッドぬいぐるみ
U家はKID(トイプーの男の子10ヶ月)がいて、ビートも楽しみ!ついたらいきなりお遊びモード。KIDは、しっぽを丸め、抱きかかえられ震えていました。でも、少しづつ慣れてきて、恐る恐る近寄り、ビートが向き直ると逃げるといったかんじが続き、その後はビートの後ばかりくっついていました。がんばったねKID!
キッドお伺い
乗れるかな
ビートは、家の中を嗅ぎまわり、U家のみんなをなめまわし、ビートの家のように、KIDのトイレでウーンもシーもし、KIDの水もいただき、KIDのおもちゃで遊び噛み壊し、散々迷惑をかけてきました。あまりにも物怖じしない大胆なビート君。ママの教育がよいのか悪いのか・・・。おすわりして、おやつをもらおう作戦など、当たり前といったかんじでおすわりします
KIDが貰っているのをうらやましそうにながめ、次は僕にくれるんだよね。と頑張ってすわって待っていたりして、なんともいやしいやつよ。
ビートの視線
振り回されたKIDはやっと慣れたか、疲れたか、眠くなり、かわゆくねんね。ほんとぬいぐるみみたいだね。
キッドねんね
また、忘れずいて遊んでね。U家の皆様ありがとうございました。お世話になり、散らかし、壊しすみませんでした。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
Beet
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2005/10/24
職業:
我が家の新聞配達 と 洗濯干しの手伝い
趣味:
ボール拾い
自己紹介:
けんか嫌い。要するに八方美人のビート。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/27 Arigomob]
[03/24 Atagarif]
[12/07 vuronegrece]
[09/26 Beet One]
[09/21 T&Sママ]
[09/14 Beet One]
[09/14 つか]
[09/11 Beet One]
[09/10 山中ロコ]
[09/15 Beet One]
[09/15 トロクロねぇ]
[09/15 Beet one]
お天気情報
カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]