忍者ブログ
ビー.....ビート(E・コッカスパニエル) ジー.....じいちゃん バー.....ばあちゃん ニー.....にいちゃん
[330]  [329]  [328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めての雪にビビリまくりビートも少しは慣れてきました。
昨日は私が沼津だったので河川敷には行けませんでしたが今日は少し雪が残る河川敷へGOー!
いつもの遊び場に何やら怪しい物体???

ビートは気づいてその先には行きません。知らないふりしています。
でも、そこを通って歩きたい!!!

知らないふりばかりしていられません。
覚悟を決め、にらめ、ビクともしないで様子を伺います。
相手も動く訳もありません。やっと、恐る恐る遠回りに近づき、前にもみた事のある物体だと知り、匂いをかぎ、お印のシッコをひっかけていました。

まだまだ修行が足りないようです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
怪しいもの?
アハハ。。。怪しい者は雪だるまさんかな??
遊んでもくれないし、話し掛けても無視じゃあシッコかけたくなるよね(^^
  ↓
沼津に仕事だったんですね!
雪のなかご苦労様でした♪
ママさんは、車の運転得意だから何処にでも行けていいですね。
私は、運転の修行が必要です(^^;
長田 ルビ- 2008/02/12(Tue)14:26:58 編集
Re:怪しいもの?
ルビ-&すももちゃんママさんへ
そう、怪しい物体は雪だるまです。
どうも雪だるまが苦手のようです。
そう言えば、河川敷で暗くなってから帰宅の時、植え込みの横に枝を折られた大きな植木があった時も遠くから見つけ動けなくなっていました。いつもの場所にいつもないものがあると駄目なのかなあ〜。
それほど、河川敷がビートの庭になっているとは(^^;
Beet one 2008/02/12(Tue)16:11:42 編集
ひひひっ(*^。^*)
ワンコも人も怖がらないビートくんなのに、
雪ダルマを見たときの腰の引けた様子はおもしろいですねっ。
やっぱり普段見慣れないものは慎重になるんですね~。
☆大ちゃんママ☆ URL 2008/02/12(Tue)21:12:53 編集
Re:ひひひっ(*^。^*)
☆大ちゃんママ☆ さんへ
雪だるまはビートにとって忍者と思っているようです。忍びの術でいなくなっても(溶けても)その場所をちゃんと把握してあり後日おそるおそる腰を引いて匂いを嗅ぎに行きます。
ビートは忍者(雪だるま)が理解不可能らしいです。
Beet one 2008/02/13(Wed)10:49:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 高い音 HOME 沼津まで >>
プロフィール
HN:
Beet
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2005/10/24
職業:
我が家の新聞配達 と 洗濯干しの手伝い
趣味:
ボール拾い
自己紹介:
けんか嫌い。要するに八方美人のビート。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/27 Arigomob]
[03/24 Atagarif]
[12/07 vuronegrece]
[09/26 Beet One]
[09/21 T&Sママ]
[09/14 Beet One]
[09/14 つか]
[09/11 Beet One]
[09/10 山中ロコ]
[09/15 Beet One]
[09/15 トロクロねぇ]
[09/15 Beet one]
お天気情報
カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]