ビー.....ビート(E・コッカスパニエル)
ジー.....じいちゃん
バー.....ばあちゃん
ニー.....にいちゃん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の続きです。
八ヶ岳倶楽部の雑木林を歩くビートとぱぱさんです。零れ日がとても気持ちよく、山ツツジの花(もうおわりかけ)も咲いていました。白樺や楓、コナラの若葉が柔らかい風と清らかな匂いを運んできてくれます。
ステージと名をつけた建物のベランダで休憩です。
建物の中では、ガラスでつくられた置物や、お皿などが展示され、売られていました。そこに、柳生さんの奥様がいらして、展示品の紹介をされていましたが、相変わらずどんな遠くからみてもすぐわかる帽子でお出迎えです。しばらくして、博さんがお見えになりましたが、こちらは、ぱぱさんにも気付かれないくらいノーマルな出で立ちでした。雑木林の手入れをしているんだから当たり前ですね。
ギャラリーにも素敵なものが置いてあり、じっくりみたかったのですが、ビートは知らない場所にくるとママを常に探し求め、ク〜ンク〜ンなくのでサッとみて終了。
その変わりにパパさんはじっくり見てもらいました。
こんな時、おとなしく待っていてくれるビートになってほしいな。本当はもっといろんな所に行って慣らさないと無理なんでしょうね。それとも、弱虫なのかなあ。
かわいいと言ってくださり、近づいてくださる方をそっちのけでママを探しちゃ嫌われるぞビート( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?。
レストランはおいしいお料理を出してくれるのでしょうけどお値段もお高そうで、ビートと一緒じゃ落ち着いて食べられないし次の場所へと移動です。
雑木林から出て来たら日差しが強く、暑いのでやはり求めていくのは、木立の中。ビートを遊ばせてあげたいのでドッグランへ行く事に。
木立の中のドックラン。行ってみるとガーン (‾□‾;)!!、だ〜れもいません。貸し切りです。
いいのか悪いのかビートは一人じゃ遊ばないのでボール投げをしたり、一緒に走ったりしましたがママ、パパ相手では物足りない感じ。
人間様は疲れたので、考えて
そう、ドッグダンスもどきをしてみました。
テンポが遅いですがどうにかスルーはしてくれます。その場で足踏みをすると交互に前足をあげる事もできるようになってきました。あと少しでジャンプしながらひと周りしてくれそうですがいつ出来るようになるんだか?なんといってもマテ、オイデを完璧に出来なければ先は遠いですよね。まあ、ビートの事です。愛嬌愛嬌とあきらめ(^^ゞぽりぽり、
さあ、のども乾いただろうし、お水を
たくさん飲んで休憩です。
このドッグラン出入り自由で1日1000円、割引券ありで800円。椅子、テーブルもあり、結局ここで、菓子パンとジュースを買って食べ遅いお昼ご飯終了。依然にこの場所に来た事はあるのですが、その時はたぶんドックランはなかったんじゃないのかなー。依然着た時は、スキーの帰りに温泉(天女の湯・アクアリゾート清里)に入りに来たので気が付かなかっただけかもしれません。さて、この場所はと言うと清里丘の公園内にあるドッグランわん・ワン・テラスでした。
ドッグランの横はパターゴルフをしていました。BGMはエルビスです。何故(?_?)エルビスかはわかりませんが、ちょっと場違いかも。嫌いじゃなかったので許せましたが。
温泉にも入ってきたかったのですが、この所疲れているパパとママなので温泉に入ると余計に疲れがでて、帰るのがしんどくなるので今日はここで退散です。
今度来る時はどこへ行ってみようかな?知らない所がたくさんありそうです。どこかいい所があったら教えてください。ただし、あまり観光客でごったがえしている所はご遠慮させてくださいね。なんせ癒しを求めるビートパパとママですから。要するに穴場を知りたいわけです。贅沢言ってすみません。
八ヶ岳倶楽部の雑木林を歩くビートとぱぱさんです。零れ日がとても気持ちよく、山ツツジの花(もうおわりかけ)も咲いていました。白樺や楓、コナラの若葉が柔らかい風と清らかな匂いを運んできてくれます。
ステージと名をつけた建物のベランダで休憩です。
建物の中では、ガラスでつくられた置物や、お皿などが展示され、売られていました。そこに、柳生さんの奥様がいらして、展示品の紹介をされていましたが、相変わらずどんな遠くからみてもすぐわかる帽子でお出迎えです。しばらくして、博さんがお見えになりましたが、こちらは、ぱぱさんにも気付かれないくらいノーマルな出で立ちでした。雑木林の手入れをしているんだから当たり前ですね。
ギャラリーにも素敵なものが置いてあり、じっくりみたかったのですが、ビートは知らない場所にくるとママを常に探し求め、ク〜ンク〜ンなくのでサッとみて終了。
その変わりにパパさんはじっくり見てもらいました。
こんな時、おとなしく待っていてくれるビートになってほしいな。本当はもっといろんな所に行って慣らさないと無理なんでしょうね。それとも、弱虫なのかなあ。
かわいいと言ってくださり、近づいてくださる方をそっちのけでママを探しちゃ嫌われるぞビート( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?。
レストランはおいしいお料理を出してくれるのでしょうけどお値段もお高そうで、ビートと一緒じゃ落ち着いて食べられないし次の場所へと移動です。
雑木林から出て来たら日差しが強く、暑いのでやはり求めていくのは、木立の中。ビートを遊ばせてあげたいのでドッグランへ行く事に。
木立の中のドックラン。行ってみるとガーン (‾□‾;)!!、だ〜れもいません。貸し切りです。
いいのか悪いのかビートは一人じゃ遊ばないのでボール投げをしたり、一緒に走ったりしましたがママ、パパ相手では物足りない感じ。
人間様は疲れたので、考えて
そう、ドッグダンスもどきをしてみました。
テンポが遅いですがどうにかスルーはしてくれます。その場で足踏みをすると交互に前足をあげる事もできるようになってきました。あと少しでジャンプしながらひと周りしてくれそうですがいつ出来るようになるんだか?なんといってもマテ、オイデを完璧に出来なければ先は遠いですよね。まあ、ビートの事です。愛嬌愛嬌とあきらめ(^^ゞぽりぽり、
さあ、のども乾いただろうし、お水を
たくさん飲んで休憩です。
このドッグラン出入り自由で1日1000円、割引券ありで800円。椅子、テーブルもあり、結局ここで、菓子パンとジュースを買って食べ遅いお昼ご飯終了。依然にこの場所に来た事はあるのですが、その時はたぶんドックランはなかったんじゃないのかなー。依然着た時は、スキーの帰りに温泉(天女の湯・アクアリゾート清里)に入りに来たので気が付かなかっただけかもしれません。さて、この場所はと言うと清里丘の公園内にあるドッグランわん・ワン・テラスでした。
ドッグランの横はパターゴルフをしていました。BGMはエルビスです。何故(?_?)エルビスかはわかりませんが、ちょっと場違いかも。嫌いじゃなかったので許せましたが。
温泉にも入ってきたかったのですが、この所疲れているパパとママなので温泉に入ると余計に疲れがでて、帰るのがしんどくなるので今日はここで退散です。
今度来る時はどこへ行ってみようかな?知らない所がたくさんありそうです。どこかいい所があったら教えてください。ただし、あまり観光客でごったがえしている所はご遠慮させてくださいね。なんせ癒しを求めるビートパパとママですから。要するに穴場を知りたいわけです。贅沢言ってすみません。
毎週忙しない日曜日を過ごし、あまりお出かけできなくなった我が家。今日はちょっと時間が空いたのでGoー。朝霧に行こうか?あれ、チェル君の朝霧でのディスク大会は土曜だったよねー。一日違いだ残念。
じゃ、八ヶ岳開拓でもしてこよう。と言う事で・・・
暑い一日になりそうなので木陰をもとめ、さあどこに行ってみようか?
まずは、Eazyだな。
前回に行った時はまだ若葉がでていない頃だったけど、今日は若葉が空にとても映えて気持ちがいい
Eazyはショップも楽しめるけど、お庭がプチドッグランで、ウッドベンチに座り自販のコーヒーも飲めます。
ポツンと森の中にある一軒家のため、鳥の声、若葉が風に吹かれる音しかありません。静かです。本当に穏やかな時間を過ごせます。
ショップでは、何かいいものないかなー。と、こんなもの買ってみました。
ボールについている長い舌。ボールをくわえると、舌が長くでているようにみえるんです。
が ガーン (‾□‾;)!!、大中小のサイズの中を買ったのですが、ビートはボールの方をくわえず、舌の方をくわえて持ってきます。小にしておけばよかった
と、思いながらもさて、次は、
木陰で暑くないし、歩いてくれるぞと思っていた場所でビートの行動は、まわりの匂いが気になり落ち着いて歩いてはくれません。
木の根元でクンクン。
ビート?トリフでもあった?
と、言ってるそばから草むらクンクンです。でも、オシッコやマーキングはしませんでした。
それだけでもよかったよかった。
みなさん、森林浴もたっぷりなこの場所おわかりかな?。
ビートもくつろいでます。(ママの言う事はどうにか聞いてでのポーズですが)
この写真を撮った後、柳生十兵衛・・・いや、柳生博さんが腰に刀、いいえ、のこぎりと木ばさみをかかえ登場です。そう、ここは八ヶ岳倶楽部です。一日中ぼんやりしていたいくらいな場所でした。では、また明日この続きを・・・お届けします。
じゃ、八ヶ岳開拓でもしてこよう。と言う事で・・・
暑い一日になりそうなので木陰をもとめ、さあどこに行ってみようか?
まずは、Eazyだな。
前回に行った時はまだ若葉がでていない頃だったけど、今日は若葉が空にとても映えて気持ちがいい
Eazyはショップも楽しめるけど、お庭がプチドッグランで、ウッドベンチに座り自販のコーヒーも飲めます。
ポツンと森の中にある一軒家のため、鳥の声、若葉が風に吹かれる音しかありません。静かです。本当に穏やかな時間を過ごせます。
ショップでは、何かいいものないかなー。と、こんなもの買ってみました。
ボールについている長い舌。ボールをくわえると、舌が長くでているようにみえるんです。
が ガーン (‾□‾;)!!、大中小のサイズの中を買ったのですが、ビートはボールの方をくわえず、舌の方をくわえて持ってきます。小にしておけばよかった
と、思いながらもさて、次は、
木陰で暑くないし、歩いてくれるぞと思っていた場所でビートの行動は、まわりの匂いが気になり落ち着いて歩いてはくれません。
木の根元でクンクン。
ビート?トリフでもあった?
と、言ってるそばから草むらクンクンです。でも、オシッコやマーキングはしませんでした。
それだけでもよかったよかった。
みなさん、森林浴もたっぷりなこの場所おわかりかな?。
ビートもくつろいでます。(ママの言う事はどうにか聞いてでのポーズですが)
この写真を撮った後、柳生十兵衛・・・いや、柳生博さんが腰に刀、いいえ、のこぎりと木ばさみをかかえ登場です。そう、ここは八ヶ岳倶楽部です。一日中ぼんやりしていたいくらいな場所でした。では、また明日この続きを・・・お届けします。
この頃、ビートだけでボール投げで遊ぶと一生懸命にボールを拾ってくるがお友達が一緒だと拾いにいかなくなってしまった。
ボールをとってきたお友達を待ち構えている。ずる〜いビートである。
(ルビーちゃんは飽きずにボールを拾ってきてくれる。かわい〜)
ビートはお友達と走りまわり、ハグハグするのが一番好きらしい。
この日もルビーちゃんとボール遊びした後、ルイ君、クロロちゃんと遊んでもらった。
ボールで遊んでいる時のビートとはあきらかに違う。
この為に、エネルギーを蓄えていたのかもしれない。(そんな訳ないか)
クロロちゃんとルイ君も楽しそう
はや、長〜い舌だして、下向き加減で、もうエネルギー切れですか?ビート???
チャーミー君はママにだっこされて見学。ちょっとの風でもホラお耳がなびいてる。いつ見てもかわいらしいな。
と、6/15(金)の出来事でした。
ボールをとってきたお友達を待ち構えている。ずる〜いビートである。
(ルビーちゃんは飽きずにボールを拾ってきてくれる。かわい〜)
ビートはお友達と走りまわり、ハグハグするのが一番好きらしい。
この日もルビーちゃんとボール遊びした後、ルイ君、クロロちゃんと遊んでもらった。
ボールで遊んでいる時のビートとはあきらかに違う。
この為に、エネルギーを蓄えていたのかもしれない。(そんな訳ないか)
クロロちゃんとルイ君も楽しそう
はや、長〜い舌だして、下向き加減で、もうエネルギー切れですか?ビート???
チャーミー君はママにだっこされて見学。ちょっとの風でもホラお耳がなびいてる。いつ見てもかわいらしいな。
と、6/15(金)の出来事でした。
梅雨に入り、散歩できずにストレスがたまるといけないと思い、バイロン君のお家で聞いたナイラボーン(大)を買ってみました。今まで牛の爪をあげていましたが噛みすぎで口をきり、血がでてきてしまうようになりました。(歯槽膿漏ではないと思うけど。)
それにしても梅雨明けしたの?と言った感じの天気。ナイラボーンは必要ないかもしれませんが、ビートの反応をみるためにあげてみると、口にくわえて、あっちだこっちだとせわしなく小走りしながら落ち着いて味わう所を探し始め、結局ハウスで腰をおろしました。
な・なに!堅いぞ!
???どうやってたべるんだ???
ねえ、聞いてもいい?どうすれば・・・。
と、噛んでますが歯がたたず。そのうち眠くなりかかえこんで(-_-)zzです。
そーととりあげようと思ったら、ガルルルと怒られてしまいました。
さあ、落ち着いてねる事ができるのでしょうか?ママはし〜らない。
それにしても梅雨明けしたの?と言った感じの天気。ナイラボーンは必要ないかもしれませんが、ビートの反応をみるためにあげてみると、口にくわえて、あっちだこっちだとせわしなく小走りしながら落ち着いて味わう所を探し始め、結局ハウスで腰をおろしました。
な・なに!堅いぞ!
???どうやってたべるんだ???
ねえ、聞いてもいい?どうすれば・・・。
と、噛んでますが歯がたたず。そのうち眠くなりかかえこんで(-_-)zzです。
そーととりあげようと思ったら、ガルルルと怒られてしまいました。
さあ、落ち着いてねる事ができるのでしょうか?ママはし〜らない。
元気です。
散歩が待ちどうしく、少し早めにおでかけ。
まずは、ビート君と出会ったペットショップコーナーが閉鎖になるため、(違う会社が入る事になりました。残念)、最後のお別れにお姉ちゃん達に会いに行ってきました。いつも、行くと”まあ、ビートちゃん”と近づいて来てくれ、ビートはとてもうれしく、お尻の方からしっぽをゆらし甘えていました。本当にありがとうございました。ビートに出会えた事を何よりありがたく思います。
そして、河川敷へGo!
河川敷ではルイ君やバイロン君そして、チェル君、ヴァン君に会う事ができました。みなとたくさん遊ばせてもらいその時のお話をしたいのですが、最初にチェル君、ヴァン君に会った時に写真をいっぱい撮りましたのでその時のお話を・・・。
散歩が待ちどうしく、少し早めにおでかけ。
まずは、ビート君と出会ったペットショップコーナーが閉鎖になるため、(違う会社が入る事になりました。残念)、最後のお別れにお姉ちゃん達に会いに行ってきました。いつも、行くと”まあ、ビートちゃん”と近づいて来てくれ、ビートはとてもうれしく、お尻の方からしっぽをゆらし甘えていました。本当にありがとうございました。ビートに出会えた事を何よりありがたく思います。
そして、河川敷へGo!
河川敷ではルイ君やバイロン君そして、チェル君、ヴァン君に会う事ができました。みなとたくさん遊ばせてもらいその時のお話をしたいのですが、最初にチェル君、ヴァン君に会った時に写真をいっぱい撮りましたのでその時のお話を・・・。
2ヶ月以上会っていなかったユウ君に会いました。
初めて会った時は、体力、気力、なにもかもありあまりふりまわされていて、初対面のユウママは、途方にくれ泣いてお話してくれました。それが、どうでしょう。きちんと、横につき歩き、ママの指示にちゃんと従います。そして、毛並みがとてもきれい。頑張って家族でかわいがってあげている事がよくわかります。今ではとてもかわいいと思えるようになったそうです。そんなユウ君と遊ぶ事に。依然体力、迫力ありのため、ビートはヘトヘト。写真はあまりの猛スピードのため撮れません。それで、へたばったビートの写真を
今休んでいる所だから近寄るな。ハハー、ゼーゼーと、いった感じ。
ユウ君はまったく、疲れた様子なし。
そこへ、ルビーちゃん。ビート遊ぼうよー。と近寄るも、
それどころではないヘロヘロ。
しばし休憩は続き、今度は3ワンコと
ハグハグしたり、走り廻ったり、するとルビーちゃんはユウ君とビートのすごさにとてもついていけなくなってきました。小さい体をものともしないあのルビーちゃんがひいたのでした。そして少し休ませようと呼び寄せると、ほら
この通り。みんなよい子です。
その後、ユウ君とお別れし、歩く事少し。ビートは草むらにへたばり歩きません。ビクとも動かずしかたなく、ママがだっこです。散歩してだっこは初めて(笑)
この写真はルビーママより拝借。あれれ〜気になる事が・・・。背中の肉が。まずいママをおみせしてしまいました。ペコ。ビートのママはきっと素敵だろうなと思って訪問くださる方、大変申し訳ありません。(って、誰に謝ってるんだろう。素敵なんてだ〜れも思ってないからまあいいか)
そして歩いていると、ルイ君が向こうから。ルイ君とも遊びたい所ですが、ルビーちゃんにおまかせし、ビートはお休み。
”ルビーちゃんさっき遊べなかった分たくさん遊んでー。”と、ルイ君にお願いし、
ビートはその場を退散し、お休みモード。
復活と言いたい所ですが少し遊んではすぐ休みを繰り返してた所に、バイロン君が来てくれました。が、この頃には復活もできないくらいバテバテ。バイロン君ごめんね。今度は、思いっきりバイロン君とも遊んでもらいたいです。後少しでハグ友になりそうなのに残念でした。
これは、チェルパパからもらった写真。
チェル君にはこの2日会っていません。パパの具合がよくないのかな〜。
ルイ君。ハグ友同好会認定です。
ルイ君がピョンピョン跳びはねながら登場です。
すでに遊んでいてちょっと、お休みモードがかかっていたチャーミー、バイロン君とFブル(ごめんお名前わすれた)とビートでした。そこへルイ君です。
バイロン君のかわいい横顔。そして、その目線の先には、
Fブル君です。とても、お互いに気にいった様子。いつまでもくっついていました。そして、こちらでは、
ルイ君とビートのハグハグです。
ハグ友として、完全に仲間入り。よろしくお願いしま〜す。
ハグ友は、2006年4月に発足。会長チェルを筆頭にビート(認定当時6カ月)、クク(認定当時4カ月)、モカ(認定当時5カ月)、ユウ(認定当時5カ月)、ルビー(認定当時4カ月)、フリル(認定当時11カ月)、ヴァン(認定3カ月)、そしてルイ君(認定6カ月)となっています。チェル君はハグハグは卒業し、りっぱな大人となり、おとうさんになりました。ビートと出会ったのが2才になったばかりの頃でしたのでビートもハグハグは、後、半年くらいで卒業かもしれません。ず〜と、ハグ友同好会が続いていってくれる事を望みます。たくさんのパピーちゃんが入ってくれるといいなあ〜。
ルイ君がピョンピョン跳びはねながら登場です。
すでに遊んでいてちょっと、お休みモードがかかっていたチャーミー、バイロン君とFブル(ごめんお名前わすれた)とビートでした。そこへルイ君です。
バイロン君のかわいい横顔。そして、その目線の先には、
Fブル君です。とても、お互いに気にいった様子。いつまでもくっついていました。そして、こちらでは、
ルイ君とビートのハグハグです。
ハグ友として、完全に仲間入り。よろしくお願いしま〜す。
ハグ友は、2006年4月に発足。会長チェルを筆頭にビート(認定当時6カ月)、クク(認定当時4カ月)、モカ(認定当時5カ月)、ユウ(認定当時5カ月)、ルビー(認定当時4カ月)、フリル(認定当時11カ月)、ヴァン(認定3カ月)、そしてルイ君(認定6カ月)となっています。チェル君はハグハグは卒業し、りっぱな大人となり、おとうさんになりました。ビートと出会ったのが2才になったばかりの頃でしたのでビートもハグハグは、後、半年くらいで卒業かもしれません。ず〜と、ハグ友同好会が続いていってくれる事を望みます。たくさんのパピーちゃんが入ってくれるといいなあ〜。
パパがいない日曜日。雨も午前中はどしゃ降り。この2日間お散歩は、家のまわりを3周のママにとってはダッシュ。ビートにとっては小走り状態だったので、もしかしたら今回も同じかな。と思いきや午後から少しづつ雨が落ち着いてきて、夕方には明るくなってきました。ヨシャー。散歩しに河川敷へ。
チェル君、ヴァン君、ルイ君、コウちゃん、大吉君に会う事ができました。
チェル君、遊んでー。
ビートのスヌードは、前から見るとステラおばさんみたい!(わかるかな。)
ルイ君にもしかけて走りまわっていました。
そして、お初の大吉君(6ヶ月)も多感にビートにじゃれついてきます。ビートも少しづつ過激になってしまい、
お顔などが砂だらけに。ごめんなさいー。
やはり、小さい同士がいいよね。
なんて、思っていたら、大吉君に好かれたのか、ビートの後ばかりついていた大吉君でした。大吉君ありがとう。ちょっと手加減はしているビートですが、ママもビックリしちゃったのではないでしょうか?砂だらけのお顔、ちゃんときれいにしてもらってね。
チェル君、ヴァン君、ルイ君、コウちゃん、大吉君に会う事ができました。
チェル君、遊んでー。
ビートのスヌードは、前から見るとステラおばさんみたい!(わかるかな。)
ルイ君にもしかけて走りまわっていました。
そして、お初の大吉君(6ヶ月)も多感にビートにじゃれついてきます。ビートも少しづつ過激になってしまい、
お顔などが砂だらけに。ごめんなさいー。
やはり、小さい同士がいいよね。
なんて、思っていたら、大吉君に好かれたのか、ビートの後ばかりついていた大吉君でした。大吉君ありがとう。ちょっと手加減はしているビートですが、ママもビックリしちゃったのではないでしょうか?砂だらけのお顔、ちゃんときれいにしてもらってね。
プロフィール
HN:
Beet
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2005/10/24
職業:
我が家の新聞配達 と 洗濯干しの手伝い
趣味:
ボール拾い
自己紹介:
けんか嫌い。要するに八方美人のビート。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[03/27 Arigomob]
[03/24 Atagarif]
[12/07 vuronegrece]
[09/26 Beet One]
[09/21 T&Sママ]
[09/14 Beet One]
[09/14 つか]
[09/11 Beet One]
[09/10 山中ロコ]
[09/15 Beet One]
[09/15 トロクロねぇ]
[09/15 Beet one]
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア