ビー.....ビート(E・コッカスパニエル)
ジー.....じいちゃん
バー.....ばあちゃん
ニー.....にいちゃん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の22日にフィラリア予防の注射をしてもらった。
去年は注射だったが今年は飲み薬を毎月あげようと思っていた。
しかしこの所、じいちゃんの認知症が進行したのもあって私のリズムもつかめずバタバタしているので毎月飲ませる事を忘れてしまっては一大事!
幸い、病院が大好きなB氏なので血液検査のチクンとフィラリア予防のチクンをご褒美ほしさになんなくクリア!
特別に病院でもらえるご褒美はうけがいい。私からもらうご褒美には目をくれず......その方だけは頭がきれるようだ。
体重は12.5kgでこの所のおから効果で13kgの声を聞かずにすんだ。
歯は前回も9種ワクチンを接種してもらった際(今回とは違うドクター)にも言われたが歯石が少しついている事を指摘された。
この際なので詳しく聞いてみるとどうも歯磨き効果のあるガムなどはまったくと言っていい程、効果は認められないのが現実だそうだ。それよりあまりかたすぎると歯を折ったり、キズがついてしまったりするらしい。何より歯ブラシによる歯磨きが一番いいらしいのである(指サックによる歯磨きもあまり勧められないとの事)。確かに高価な歯磨き用ガムをあたえていたにも関わらず、奥の歯に黄色の歯石がついている。もう歯石は私の手ではとってあげられないがこれ以上ふやさない為にも歯ブラシで歯磨きする事にした。
でも、歯磨きをいつするか?悩んだがブラッシングした後に歯磨きするようにすれば私も忘れないし、ブラッシング嫌いなB氏も少しは満足できるような感じである。
言い忘れたがB氏はハミガキ粉を食べたいため歯ブラシはどうにかさせてくれる。
(私が磨きたいと思う所とは違う場所に歯ブラシを舌で持っていってしまうけどね!)
そして、じいちゃんの歯医者!
上の奥の歯が歯槽膿漏で膿んでいるらしい。診察室に私も呼び出されて確認すると歯の根元が真っ赤である。痛々しそうなので先生にこれって痛くないんですか?と聞くと首をかしげウーン。痛いと思うけど本人は痛くないようですねー。どうしますか?本当ならグラグラしているので抜いて入れ歯にした方がいいですが、現在下の入れ歯だけでも本人、介護者の負担にもなっているから上に入れ歯を作ると大変でしょうねー。と、悩んでくださっている。結局何をどうしても負担なのでじいちゃんに一番負担にならない方法をとる事に!!!。.......痛み止めの薬をもらい、様子をみる事にし、1ヶ月に1回の検診を1ヶ月に2回の検診にする事にした。(笑)
歯磨きをしてくれないじいちゃんなので歯槽膿漏になるのは当たり前。歯磨きしてくれなければ解決しない問題なのでとりあえず様子をみるしかなかったのでした。
じいちゃん曰く、歯の1本や2本抜いた所でたいした事はない。との事。
下の歯は入れ歯で歯がないくせに.....。(爆笑)
そして、にいちゃんの歯!
別になんでもないが.......なさすぎ!!!
5月で18才になる息子だが虫歯が1本もない。驚異でもある。
なぜなら、歯ブラシもろくにしていなさそうだからだ。
でも、もうじき、年に一度の歯科検診が学校である。さあ〜次回はどうかな?
奥歯があやしいんじゃない?
PR
この記事にコメントする
大ちゃんも同じです~。
大ちゃんも歯磨きは歯磨き粉なめたさでやらせてくれます。
ゴシゴシやろうとすると歯をくいしばって歯ブラシを拒否しますよ~(ーー;)
だから終わったら歯磨き粉だけをちょっととって鼻の頭に付けます(ひひひ!)
うれしそうに鼻をぺろぺろと長い舌でなめてます。
それにしてもお兄ちゃんの虫歯ゼロとはびっくり!!!
すばらしいです~~~☆☆☆
お恥ずかしい話ですが・・・
数年前に歯医者で「虫歯13本!」といわれた私(@_@;)
ある歯の半分以上が虫歯でした。。。
ゴシゴシやろうとすると歯をくいしばって歯ブラシを拒否しますよ~(ーー;)
だから終わったら歯磨き粉だけをちょっととって鼻の頭に付けます(ひひひ!)
うれしそうに鼻をぺろぺろと長い舌でなめてます。
それにしてもお兄ちゃんの虫歯ゼロとはびっくり!!!
すばらしいです~~~☆☆☆
お恥ずかしい話ですが・・・
数年前に歯医者で「虫歯13本!」といわれた私(@_@;)
ある歯の半分以上が虫歯でした。。。
Re:大ちゃんも同じです~。
☆大ちゃんママ☆さんへ
大ちゃんも同じでしたか?磨きたい場所はなかなか磨けませんよね。それでも、ドクター曰く、継続はなんとやらですって!
兄ちゃんの歯質は動物ではないのかも?
金属?石?なんでできているのやら?
大ちゃんも同じでしたか?磨きたい場所はなかなか磨けませんよね。それでも、ドクター曰く、継続はなんとやらですって!
兄ちゃんの歯質は動物ではないのかも?
金属?石?なんでできているのやら?
こんにちは
ビートくん、ちゃんと歯磨きしてるんですね~
蔵之介と小町はしてませんよ~確か(笑)
でもあまり歯は汚れてないって言われますね~。
家の場合、紐おもちゃでは遊んで~豚耳とか食べたりくらいかな?
歯磨きをちゃんとするビートママは偉いなぁ~
ただし、蔵之介と小町は、妹が時々人間用の歯石取りでポリポリします。蔵之介は大人しくというか諦めてやらせます。意外とキレイになりますよ!!(爪でガリガリして取れたらそれでも良いって病院で聞いたので、より確実にって。今って犬用の歯石取りも売ってますよね!)
それにしても息子さん凄いですね~虫歯がないって!
私はあまりに何年も歯医者に行かずにいて大変なことになったので、それからは半年に一回の定期検診だけは行くようにしています。病院って嫌いだけど仕方なく。
蔵之介と小町はしてませんよ~確か(笑)
でもあまり歯は汚れてないって言われますね~。
家の場合、紐おもちゃでは遊んで~豚耳とか食べたりくらいかな?
歯磨きをちゃんとするビートママは偉いなぁ~
ただし、蔵之介と小町は、妹が時々人間用の歯石取りでポリポリします。蔵之介は大人しくというか諦めてやらせます。意外とキレイになりますよ!!(爪でガリガリして取れたらそれでも良いって病院で聞いたので、より確実にって。今って犬用の歯石取りも売ってますよね!)
それにしても息子さん凄いですね~虫歯がないって!
私はあまりに何年も歯医者に行かずにいて大変なことになったので、それからは半年に一回の定期検診だけは行くようにしています。病院って嫌いだけど仕方なく。
プロフィール
HN:
Beet
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2005/10/24
職業:
我が家の新聞配達 と 洗濯干しの手伝い
趣味:
ボール拾い
自己紹介:
けんか嫌い。要するに八方美人のビート。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[03/27 Arigomob]
[03/24 Atagarif]
[12/07 vuronegrece]
[09/26 Beet One]
[09/21 T&Sママ]
[09/14 Beet One]
[09/14 つか]
[09/11 Beet One]
[09/10 山中ロコ]
[09/15 Beet One]
[09/15 トロクロねぇ]
[09/15 Beet one]
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア