忍者ブログ
ビー.....ビート(E・コッカスパニエル) ジー.....じいちゃん バー.....ばあちゃん ニー.....にいちゃん
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑いと言う言葉ももう当たり前になってきましたがでも出てくる言葉は
あ・つ・い
そこで、またまた行ってきた芝生公園、りんまるちゃんと一緒です。
少し歩くと早くもりんまるちゃんのお友達シーズーちゃんがいました。



B氏はボール拾いでりんまるちゃんたちを待ちます。



鈴ちゃん、大ちゃんも登場です。
でも、大ちゃんは戦々恐々としていて余裕のない目。ジーとしています。
しかたなく大ちゃんは早々に引き上げました。
だんだんと慣らしていくしかないようです。
かわいそうだけどがんばれ大ちゃん!

その後、B氏は水浴びです。



どっぷりつかりこんでます。



緩やかな流れなんですが、少しづつ流されていくので居心地のよい場所を探してはペタンコフセしてます。







逆光ばかりで撮っていたので反対側にまわって



いつまで入っているのかと心配しましたが
やっとでてきました。





びしょ濡れB氏を飽きれた顔でりんまるちゃん見ています。



鈴ちゃんは通りがかりのワンコにご挨拶



ご挨拶したと思ったら走ってママの元へ???
あれ!鈴ちゃんそこは、りんまるママさんだよ。



りんちゃんもワンコにご挨拶



まるちゃんは何してるのかな?
笑ってくれました。



それじゃー私も



それじゃー今度は渋い顔(笑)



と、私も私もと鈴ちゃん



それじゃー今度はとっておきの顔



少し首かしげがポイントよ。



PR
今日はじいちゃんの歯医者さん。いつもよりちょっと早い時間の予約だったのでB氏とのお散歩も早めに出かけられた。
日中雨も降り、お日様も雲に隠れているので暑くないかなと思って河川敷に行ってみるが暑い!それも蒸し蒸し。サウナの中にいるようだ。
大ちゃんとママに会い、大ちゃんはパーンの音がいつなるかと心配そうにしっぽがさがったまま。
そこで、涼しさとパーンの音のない所をもとめ、行ってきました。
昇仙峡!
行ったと言っても15分〜20分で行ける場所です。

時間も5時すぎ。もうお店(お土産屋)はどこもやっていません。
仙が滝の方へ歩いていきます。
気温も下界より5℃ほど違う感じ。
そして、滝までくるともっと涼しい。マイナスイオンだらけ。



写真で見るとあまり大きな滝にみえませんが何段もの階段を下りてくるだけの高さがあります。



B氏も急に元気に動きまわりたくなったみたい。(それほど涼しい)



川沿いに遊歩道があり、そこを少し下ってみました。



先に行く大ちゃんとママ。
大ちゃんのしっぽがまんまるドーナツになっています。
元気でたかな?



B氏は涼しいけど川を見ると入りたいみたいで隙あらば川岸に降りて行く所を探しています。



もののけ姫に登場しそうな木!そして谷!





帰りは登り坂、そして滝の所は階段!涼しいけど運動して汗かきました。
今日はいい汗かいたのかも!


今日も暑かったですねー。
我が家は今シーズンまだ、クーラーと言うものを使っておりません。
ばあちゃんがクーラーをつけないのです。つけようかと言うと『いらない』と言うので使えないのです。
去年は室温30℃を超えるとB氏がかわいそうだと言ってつけてくれたのに!!!
体温調節ができなくなったのか、高齢者医療が高くなったのか、ただ機嫌が悪いのか???
私は我が家にいると頭が痛くなってくる。これって熱中症???かなー。

そこで、涼しさもとめにCSF(カフェストーリーファーム)へ行ってきました。
場所は、住んでいる盆地内を少し登った所にあり、見渡す限り樹木、田んぼ、畑のみ!
そのせいかもう下界とは全然違う涼しさを感じました。
そして、木立の中を散歩すると、いました。



ボケててすみません。なんだかわからない写真で(謝罪)
オオムラサキなんですが、樹木の幹・葉の陰で私の持っているデジカメではこれがやっとなんです。20枚ほど撮りましたが一番マシだったのがこれでした。(笑)
さて、オオムラサキってどんなのかわからない人へ



羽をひろげると



花の蜜は吸いません。カブトムシやクワガタ、はたまた、スズメバチと一緒にクヌギなどの木の蜜を吸います。オスのみ色鮮やかでメスは茶色なんです。私は始めてみた時にガと勘違いしました。(笑)
息子が幼い頃、虫関係が好きでしたのでいつの間に知識がついてしまってます。(笑)
時期的には8月頭くらいまでみる事できるかな?

もし、34℃以上になってもクーラーをつけなかったらB氏の毛を、まるがりにしてあげなきゃ!って思った日でした。
暑い日が続きます。
パパの休みの今日の散歩は芝生公園へGoー。
そして、ボールを小川に投げ遊びました。











覚悟はしてましたがビショビショ。

乾かし方法は



だそうです。エ〜ン(泣)毛玉が・・・・。

久しぶりにオリバー君、のんちゃん、くるみちゃん達に会いました。
そして、小さなかわいい女の子にも!(ウフ)

昨日はやぼ用でお出かけです。
ばあちゃんにじいちゃん、B氏をお願いしママひとりでGoー。

目的は富士山ではないので、またまた車中から



小さくしかみえないなあ〜。実際は結構近いです。

目的地に着き、



こんなお花達が出迎えてくれました。



花っていいですねー。

でも帰りはこんなワンコにも会えました。



看板犬が2ひき!出来ればネクタイと帽子をもう少しセンスよくお願いしたかったな!


今日は暑かったですね。



以前の写真ではありますが。



明日もきっと暑いのでしょう。



自治会の公園の草刈り!
汗びっしょりでしたが無事終わりました。
この後にビールでも飲めたらおいしいだろうなあ〜!

皆様に応援していただきましたが甲子園の道!初戦で敗北です。
暖かいお言葉ありがとうございました。

9年間の野球人生につきあう事ができ、うれしいかぎりです。
いろんな事があった9年間でしたが!(笑)

みんなお疲れまさでした。



たくさんの人たちに大きな声援をいただきました。



いい所までいったのですが!



9年間を思うと気が抜けます。きっとみんなそうなのでしょう!

最終章です。



明日、ルーキーズも最終章だよね!
朝5時!
息子が『それじゃー行ってくる』と言って出かけた。
今日は甲子園に向けての初戦の日。



私も応援に行ってきます。
トリミングしました。



使う道具です。


そして、この方登場!
イヤ〜そうな顔してます。(笑)



2時間後、終了。
ストーンを使い最後のフィニッシュと思っていましたが、いくらでも毛が抜けます。
あきらめました。(笑)
カットしたり、アンダーを抜いたりしてこんなに毛が!



さて、どんな姿になったでしょうか?



顔、首がすっきりしたのがわかりますか?



お尻、足下もすっきりしたのですがこれじゃーわかんないね。




一昨日は、シャンプーに疲れ断念した散歩。
昨日は家を出て2分くらいしたら雨(それもどしゃぶり)で断念。
そして、今日は行くぞと思ってりんまるちゃんも誘い、芝生公園に行こうとしましたがりんまるちゃん家に迎えに行く途中で雨(それもどしゃぶり)りんまるちゃん家には行ったのですが中止にしようと断念。
もう3日も外を歩いていません。
明日は、ばあちゃんの歯医者があるし、
金曜は野球の試合、午後はばあちゃんが温泉。
土曜は自治会で公園の草刈り、
日曜は野球の試合、
月曜は・・・。
火曜は・・・。
水曜は・・・・・・・・。と来週いっぱい続きます。

B氏の散歩の時間帯に入り込んだスケジュールで散歩に行けなくなりそうです。
時間帯を変えて行かないといけませんねー。
日中は暑いのでB氏も動かない。と、すると朝なのかなあ〜!おいおい、朝はチョー忙しいママなんですけど!!(困)

今日は、以前投稿したB氏!うまくキャッチできたでしょうか?の続き



見事にキャッチしました。



そして得意気に持って来てくれます。



でも、B氏が催促し投げてとワンワン吠えた時にしかキャッチしないと言うなんとも犬任せの技なのです。(笑)
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
Beet
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2005/10/24
職業:
我が家の新聞配達 と 洗濯干しの手伝い
趣味:
ボール拾い
自己紹介:
けんか嫌い。要するに八方美人のビート。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/27 Arigomob]
[03/24 Atagarif]
[12/07 vuronegrece]
[09/26 Beet One]
[09/21 T&Sママ]
[09/14 Beet One]
[09/14 つか]
[09/11 Beet One]
[09/10 山中ロコ]
[09/15 Beet One]
[09/15 トロクロねぇ]
[09/15 Beet one]
お天気情報
カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]