ビー.....ビート(E・コッカスパニエル)
ジー.....じいちゃん
バー.....ばあちゃん
ニー.....にいちゃん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は午後から雨の予報。そこで早めのお散歩。今は晴れていて暑そうなので、いつもの河川敷はやめよう。木陰のある所????本当に午後から雨になるのかなあ〜。
とりあえず、思いあたる所に行ってみよう。


ジャーン。無料のドッグラン。入り口に紙が置いてあり、日付と犬何匹か、大人何人か書き込みポストに投函。だ〜れもいません。

ビートは偵察。クンクンクン。

コナラの根本もクンクン。何かあやしい動き。

あら〜。はしたないわよ。足あげて!そうか、男の子だものね。お家ではよく足をあげないでしてくれるね。えらいえらい。
無料だけあって、狭いけど、木陰があり、気持ちがよい所でした。
さあ、お家に帰ってシャンプーでもしますか。帰宅途中に雨が降り出し、天気予報は大当たり。
早めのお散歩も正解でした。
とりあえず、思いあたる所に行ってみよう。


ジャーン。無料のドッグラン。入り口に紙が置いてあり、日付と犬何匹か、大人何人か書き込みポストに投函。だ〜れもいません。
ビートは偵察。クンクンクン。
コナラの根本もクンクン。何かあやしい動き。
あら〜。はしたないわよ。足あげて!そうか、男の子だものね。お家ではよく足をあげないでしてくれるね。えらいえらい。
無料だけあって、狭いけど、木陰があり、気持ちがよい所でした。
さあ、お家に帰ってシャンプーでもしますか。帰宅途中に雨が降り出し、天気予報は大当たり。
早めのお散歩も正解でした。
PR
散歩コースについて、意外にすぐウ○コをするビート。いきばりますといきばった目の先にクロロちゃんが待ち伏せ。こんにちは。今日はお母さんと一緒のお散歩。ビートとクロロちゃんの激しい遊びが始まったと思うとそこにチャイ君がどこからでてきたのか乱入。(チャイ君はビートが大好きなのか必ず会うとズーとくっついています。)そのチャイ君も一緒になって走りまわりっていると小さいミニチュアダックスのチョコちゃん、なんか危なそうと思っているとシロ、太郎、ボブあれあれ、なんだかわからなくなってきたと思ってビートを呼び寄せようとしたら、ルビーちゃん。あっちで走りまわり、こっちで走りまわり、これはしっかりとビートを呼び寄せなくてはと呼ぶとて私の方に向かってくる。すごいぞビート。が、途中でクロロちゃんアタックが入り、またもや、一回りし、私の方に向かってくる。よしよしいい子と思っていると今度はチャイ君につかまりまた一回り。ビートの戻ろうとしている行動だけでも認めてあげなくてはとこちらからも、ビートのいる方に歩みよって、ご褒美を与える。ビートもかなり疲れたようだ。さあ、散歩をしなくてはと歩き始め、チェル君に会う。チェル君とルビーちゃんとビートでいつもの場所まで歩こうとしたら、ビートが白詰草の上でバタンキュー。
ウ〜ン気持ちい〜。

全然動きません。
チェル君先にいちゃったよ。
だめ〜動けない。
それじゃ、私もとルビーちゃん

あれあれ、白詰草からはみだしちゃったよ。

疲れたよねルビーちゃん?ここは、気持ちがいいよね。

目の前に葉っぱがあるよ。気にならない?食べちゃう?
その辺の葉っぱは食べちゃだめよ。

じゃあ。花の匂いだけでも・・・。
と、ホッと一息つくルビーちゃんとビートでした。
その後はまたたくさんチェル君とルビーちゃんとで遊び帰り際にルイ君とも遊んじゃいました。本当によく遊びました。

全然動きません。


それじゃ、私もとルビーちゃん





と、ホッと一息つくルビーちゃんとビートでした。
その後はまたたくさんチェル君とルビーちゃんとで遊び帰り際にルイ君とも遊んじゃいました。本当によく遊びました。
昨日は、ママがにいちゃんの野球のお茶当番で朝からいませんでした。そのため、熊五郎こと、くまさんと一日中一緒です。そう、くまさんとはパパの事。

熊五郎(くまさん)が、何故くまさんと呼ぶのかは、今から6年前くらいの事。尾瀬に行くため桧枝岐村でキャンプした時から呼ぶようになったんです。キャンプ場所につき、川でいわなかあまごでも釣って夕食にと、茂みから川岸にむかった直後、小さな蜂の巣でも荒らしてしまったのでしょうか、蜂に刺され、帽子をはらいのけ頭を急にかきむしり始めたパパ。すると今度は全身をかきむしり始めました。パパは何事にも落ち着い態度で望む人なので、見た事のない動きと精神状態だっためびっくりし、慌ててキャンプ場に戻り、近くの病院を教えてもらい行こうとした時、電話して診察してくれるか聞いてくれました。そして、その電話の会話を聞いていると、
”なんか蜂に刺されたような人がいるんだが、みてもらえるかねー。”
”あちこち痒くてかいてる状態だ””男の人で熊五郎のように体格がいい人だからまあ、非常に危険な状態ではないと思うが・・・。”
どうすればいいの?どうなっちゃうの?と思っている私たち家族の前で耳にする会話!エッ。何、熊五郎?非常に危険な状態ではない?どう理解すればいいの?と思っている私の前で別人のようにパパは真剣に頭からつま先までかきむしっています。
それからと言うもの笑い話となり、くまさんと命名されたのです。(医者に連れていった後の出来事も笑い話となる事がかなりがおきました。知りたい方はコメントしてください。また後日ブログにのせます)
ビートはくまさんが大好きで、帰宅してくる車の音がするとしっぽがフル回転。もう速すぎてしっぽがみえません。そして、抱擁のペロペロ攻撃。これが終わるとゴロンと寝てしまいます。その後、あっちで寝たりこっちで寝たりとしてますがくまさんが寝るとビートは起きて来て、横になったくまさんをペロペロ攻撃し(この時のくまさんのお決まりせりふは、”息がつけない”です)ゴロンと自分の寝場所でねてしまいます。なんで、あんなに顔をなめまわすのか未だわかっていませんが?
そのくまさんとのお散歩ですからビートはうれしくてたまりません。

一緒に走ってくれるし、おかしの量も多いし、何か芸をしてあげるとニコニコ顔で喜んでくれご褒美をたくさんくれるんですもの。でも、ビートはおデブになっちゃだめよ。くまさんは少し体重が減ったのでよかったと思っている所なんだから。
熊五郎(くまさん)が、何故くまさんと呼ぶのかは、今から6年前くらいの事。尾瀬に行くため桧枝岐村でキャンプした時から呼ぶようになったんです。キャンプ場所につき、川でいわなかあまごでも釣って夕食にと、茂みから川岸にむかった直後、小さな蜂の巣でも荒らしてしまったのでしょうか、蜂に刺され、帽子をはらいのけ頭を急にかきむしり始めたパパ。すると今度は全身をかきむしり始めました。パパは何事にも落ち着い態度で望む人なので、見た事のない動きと精神状態だっためびっくりし、慌ててキャンプ場に戻り、近くの病院を教えてもらい行こうとした時、電話して診察してくれるか聞いてくれました。そして、その電話の会話を聞いていると、

”あちこち痒くてかいてる状態だ””男の人で熊五郎のように体格がいい人だからまあ、非常に危険な状態ではないと思うが・・・。”
どうすればいいの?どうなっちゃうの?と思っている私たち家族の前で耳にする会話!エッ。何、熊五郎?非常に危険な状態ではない?どう理解すればいいの?と思っている私の前で別人のようにパパは真剣に頭からつま先までかきむしっています。
それからと言うもの笑い話となり、くまさんと命名されたのです。(医者に連れていった後の出来事も笑い話となる事がかなりがおきました。知りたい方はコメントしてください。また後日ブログにのせます)
ビートはくまさんが大好きで、帰宅してくる車の音がするとしっぽがフル回転。もう速すぎてしっぽがみえません。そして、抱擁のペロペロ攻撃。これが終わるとゴロンと寝てしまいます。その後、あっちで寝たりこっちで寝たりとしてますがくまさんが寝るとビートは起きて来て、横になったくまさんをペロペロ攻撃し(この時のくまさんのお決まりせりふは、”息がつけない”です)ゴロンと自分の寝場所でねてしまいます。なんで、あんなに顔をなめまわすのか未だわかっていませんが?
そのくまさんとのお散歩ですからビートはうれしくてたまりません。
一緒に走ってくれるし、おかしの量も多いし、何か芸をしてあげるとニコニコ顔で喜んでくれご褒美をたくさんくれるんですもの。でも、ビートはおデブになっちゃだめよ。くまさんは少し体重が減ったのでよかったと思っている所なんだから。

おわりの合図の音がしたら教えてね。

おわったよー。


ズボンは重いから後にして。シャツをもっていこう。
今日はお洗濯物が少ないね。最後にかごも片付けなくちゃ。

お利口さん。 あごもしてごらん。


おにいちゃんに新聞もっていってあげて。


まずはスポーツ欄を先にみてと。

も濃いってよ。


うまく読めないや。

と、会話がはずむにいちゃんとビートでした。
昨日は遅くに出動。すると早くに散歩しているシロ、タロウのママがベンチに座っていました。
今日は遅いね。と、問いかけると車の鍵を落としたとの事。散々探したけれどみつからなく、疲れて休んでる所だったらしい。改めて、周りの状況を見てみると、4.5人の小学生や、お散歩で行き会う人などが探している。河川敷に集まった人、総動員である。いろんな事件がある中、日本もすてたものではないなあと思いながら、もちろん、私とビートも参加。でも、みつけてあげられず、元の場所に戻った時は、シロ、タロウママはいませんでした。みつかったのかな。それとも、ご主人に迎えにきてもらったかな。みつかっていればいいけど。
と、言う事で散歩の写真はなし。
その変わり、我が家がこの家に引っ越してきた前からの住人の紹介です。

ツバメさんです。玄関の軒先に毎年やってきます。そして、ここから巣立ったツバメさんはこの4年の間に40羽以上。今年も4月にやってきて、5羽育ちました。もう直き、巣立ちです。すると、もう一度卵を産みます。ひとシーズンに2回か3回卵を産み育て、巣だっていきます。毎回同じ夫婦がここをお家にするのかわかりません。もしかしたら産まれた子供たちの誰かかもしれません。(ツバメの寿命はどのくらいなんだろう?)玄関下、玄関照明、そして、車などふんや、巣にするためのわら、土、子供に与えるための虫の死骸などで汚くしてしまうのですが、仕方がありません。私たち家族より前からの住人なんですから。この地に住んで驚くことばかりでしたが、ツバメさんもそのひとつ。これからもお世話になりますがよろしくお願いします。
ちなみに、我が家に訪れた生き物は、鳩(庭の木に巣をつくり、卵を2こ産みましたが、のら猫にお母さん鳩が食べられてしまい、卵だけ残り、温めてあげましたが駄目でした。)こおもり(夜になると不気味な飛び方をする物体。最初わかりませんでしたが小さなこおもりで、我が家の軒先で休憩するだけなのかもしれませんが2年間我が家にきていました。)などです。まだ、たくさんあるのですがあまりにもびっくりさせていまうのでやめておきます。(もしかしてびっくりしているのは本人だけなのかなあ〜。)キャンプ好きな我が家ですが、ここに住んでキャンプしなくなった事がなんとなくわかるでしょ。充分満喫させてもらってます。強いて言うなら海が近ければなあ〜てな事でまたあした。
今日は遅いね。と、問いかけると車の鍵を落としたとの事。散々探したけれどみつからなく、疲れて休んでる所だったらしい。改めて、周りの状況を見てみると、4.5人の小学生や、お散歩で行き会う人などが探している。河川敷に集まった人、総動員である。いろんな事件がある中、日本もすてたものではないなあと思いながら、もちろん、私とビートも参加。でも、みつけてあげられず、元の場所に戻った時は、シロ、タロウママはいませんでした。みつかったのかな。それとも、ご主人に迎えにきてもらったかな。みつかっていればいいけど。
と、言う事で散歩の写真はなし。
その変わり、我が家がこの家に引っ越してきた前からの住人の紹介です。
ツバメさんです。玄関の軒先に毎年やってきます。そして、ここから巣立ったツバメさんはこの4年の間に40羽以上。今年も4月にやってきて、5羽育ちました。もう直き、巣立ちです。すると、もう一度卵を産みます。ひとシーズンに2回か3回卵を産み育て、巣だっていきます。毎回同じ夫婦がここをお家にするのかわかりません。もしかしたら産まれた子供たちの誰かかもしれません。(ツバメの寿命はどのくらいなんだろう?)玄関下、玄関照明、そして、車などふんや、巣にするためのわら、土、子供に与えるための虫の死骸などで汚くしてしまうのですが、仕方がありません。私たち家族より前からの住人なんですから。この地に住んで驚くことばかりでしたが、ツバメさんもそのひとつ。これからもお世話になりますがよろしくお願いします。
ちなみに、我が家に訪れた生き物は、鳩(庭の木に巣をつくり、卵を2こ産みましたが、のら猫にお母さん鳩が食べられてしまい、卵だけ残り、温めてあげましたが駄目でした。)こおもり(夜になると不気味な飛び方をする物体。最初わかりませんでしたが小さなこおもりで、我が家の軒先で休憩するだけなのかもしれませんが2年間我が家にきていました。)などです。まだ、たくさんあるのですがあまりにもびっくりさせていまうのでやめておきます。(もしかしてびっくりしているのは本人だけなのかなあ〜。)キャンプ好きな我が家ですが、ここに住んでキャンプしなくなった事がなんとなくわかるでしょ。充分満喫させてもらってます。強いて言うなら海が近ければなあ〜てな事でまたあした。
少し早めにお散歩できる事になり、だ〜れもいない所でディスクで遊んでみました。

ボールでも遊びましたが、呑気なビート。機敏さはまったくありません。そこで、ディスクをみると噛みたがるビートなので投げてみました。
相変わらず、投げてから走っていくビートです。要するにディスクが落ちた所に取りに行く訳です。
帰りも、くわえにくいのかトコトコトコと戻ってきます。

なんともかわいいと言うか、情けないと言うか、鈍臭く、笑えます。よくぞここまで我が家の風格にそまった物だと感心してしまいました。
この後、ルビーちゃん、チェル君、チャーミー君、志庵ちゃんと一緒に遊んでもらいましたが、暴走もせず、おとなしいビートでした。なんだかこの頃おかしくない?やんちゃじゃなくなってきたかなあー?
ボールでも遊びましたが、呑気なビート。機敏さはまったくありません。そこで、ディスクをみると噛みたがるビートなので投げてみました。
相変わらず、投げてから走っていくビートです。要するにディスクが落ちた所に取りに行く訳です。
帰りも、くわえにくいのかトコトコトコと戻ってきます。
なんともかわいいと言うか、情けないと言うか、鈍臭く、笑えます。よくぞここまで我が家の風格にそまった物だと感心してしまいました。
この後、ルビーちゃん、チェル君、チャーミー君、志庵ちゃんと一緒に遊んでもらいましたが、暴走もせず、おとなしいビートでした。なんだかこの頃おかしくない?やんちゃじゃなくなってきたかなあー?
この頃のビート君はチェル兄貴とボール投げの遊びをすると、始めっからボールを取ってこようとしません。どうするかって?チェル兄貴が取ってもどってきた所を狙いうちです。チェル君は私の近くでボールを落とします。それを拾い、私の足下にもってきてご褒美をもらいます。ズルなんです。最初の頃は一緒に走りボールを追いかけていましたが、今ではチェル兄貴にかなわない事に気づき、むやみに走らず、待ち構えるのです。なんか卑怯だぞー。それとも、学習能力があるのと判断し、他の事で開花させてあげなくてはいけないのでしょうか?ムー難しい問題だ。
と、にいにも昨日、今日と風邪をひいたのか、五月病なのか、疲れがたまったのか学校をお休みしてます。これまた、難しい問題だ(寝れば治ると安易に考えてますが)
ビート。その顔なに。

意味深の笑み。

ごめんなさい。だって、やっぱり何か悪巧み考えてたんでしょ。

ママはこの清々しい笑みがいいな。この写真ルビーママにもらったんだけど、ママがブリーダーみたいなドッグフードのCM出演OKよと言ってしまいそうな写真だなー。エッ。ママの顔がみえないからいいんだって!
と、にいにも昨日、今日と風邪をひいたのか、五月病なのか、疲れがたまったのか学校をお休みしてます。これまた、難しい問題だ(寝れば治ると安易に考えてますが)
ビート。その顔なに。
意味深の笑み。
ごめんなさい。だって、やっぱり何か悪巧み考えてたんでしょ。
ママはこの清々しい笑みがいいな。この写真ルビーママにもらったんだけど、ママがブリーダーみたいなドッグフードのCM出演OKよと言ってしまいそうな写真だなー。エッ。ママの顔がみえないからいいんだって!
散歩でチェル君がいつもの遊ぶ場所にいました。見つけてビートにさあ、行っておいでと言うと、サササと走っていったはいいけど、途中足が停まり伏せして構えています。その後、おそるおそる忍びの術のように、忍びより、チェル君である事を確認。すると、両方が劇的な再会のように走りより体当たり。すると、私の方に今度はチェル君、ビートが走ってくる。シャッターチャンスをねらって押しましたがすでにその場所にはいない。あまりの速さに草のみを撮ってしまい、そのかわりに私に激突してきました。すごい力で押し倒されお尻をついてしまいました。(もしかして、私も仲間???)
でも、その後は、チェル君はビートにじゃれつく事なく、やはり大人の風格。そこへ、ルビーちゃんとチャーミー君。さあ、ビートにとってのとっておきルビーちゃん登場でそれー、いくぞー
ど〜じゃー。と、ビートは頑張ってみたものの、すぐに電池切れしてしまいました。ルビーちゃんはまだまだよ。と、ビートに多感にアタックしてくるものの、ビートは伏せて充電しています。オイオイ、この頃すぐへたばってない?ビート君
散歩の時間に近づくと、急に風が強くなり、どうかなあ〜と思いながら、河川敷へ。
ワー、気持ちがいいー
。雲、山をみると、もう夏のようです。風のためか空気も澄み切っていて、気分はルンルン。そこで、たくさん歩いてみる事に。ビートは小走りで散歩してくれる大好きなパパも一緒とあって、うれしそう。
足を延ばしていくと、何ヶ月ぶりだろうククちゃん(甲斐犬)に会いました。ククちゃんに始め忘れられていたビートですが、あっちを嗅ぎ、こっちを嗅ぎと、嗅ぎまわされ少しづつビートである事がわかった様子。すると、ビートは遊ぼ遊ぼ攻撃開始。ククちゃんにリードが絡まったり、ビートに絡まったりでついにママがリードから手を離しました。そして、ククちゃんにその後もしかけるビート。ククちゃんママも周りをみて、リードを離してあげたその時は、ビート君もうお疲れモード。パパの所から離れず。ククちゃん、その気にさせておいてごめんねー。
久々に会えたククちゃんは1才を迎え、すごくレディーになった気がしました。(以前は男の子と思ってしまうくらいの元気さがあったんです。)
また、遊んでね。今度は忘れられないくらいの度合いでお会い出来ればと思うママでした。
お別れして、反対岸を歩く事にしました。

あれ、うさぎさん
いえいえ、ビート君です。はじけています。

お花さんごめんなさい。ちょっと、通らせてくださいね。
茂みが好きなビートはうれしい様子です。
さて、散歩も終わりに近づきました。

お日様もまたあした。
今回くらい歩いた方が健康によさそうだけど、ちょっと勇気が必要かな。
ワー、気持ちがいいー

足を延ばしていくと、何ヶ月ぶりだろうククちゃん(甲斐犬)に会いました。ククちゃんに始め忘れられていたビートですが、あっちを嗅ぎ、こっちを嗅ぎと、嗅ぎまわされ少しづつビートである事がわかった様子。すると、ビートは遊ぼ遊ぼ攻撃開始。ククちゃんにリードが絡まったり、ビートに絡まったりでついにママがリードから手を離しました。そして、ククちゃんにその後もしかけるビート。ククちゃんママも周りをみて、リードを離してあげたその時は、ビート君もうお疲れモード。パパの所から離れず。ククちゃん、その気にさせておいてごめんねー。
久々に会えたククちゃんは1才を迎え、すごくレディーになった気がしました。(以前は男の子と思ってしまうくらいの元気さがあったんです。)
また、遊んでね。今度は忘れられないくらいの度合いでお会い出来ればと思うママでした。
お別れして、反対岸を歩く事にしました。
あれ、うさぎさん

お花さんごめんなさい。ちょっと、通らせてくださいね。
茂みが好きなビートはうれしい様子です。
さて、散歩も終わりに近づきました。
お日様もまたあした。
今回くらい歩いた方が健康によさそうだけど、ちょっと勇気が必要かな。
ルビーちゃんにやっと逢えました。と、いっても1週間逢えなかったわけではありませんが・・・。
ルビーちゃんに逢えてビートもさぞや、うれしい事でしょう。
ンーン。その前にルビーママのご褒美が先なのか
うれしいのは、ご褒美

オーイ、ビートいい子に遊んでからご褒美だぞー。先にもらうやつがいるか

ルビーちゃんは、早く遊ぼうと誘ってくれていますが、ビートはおすわりしてもらうんだから邪魔するな。と、言った顔。
少しするとご褒美はあきらめ遊び始めました。ヨシヨシ。

走りまわり、ハグハグ。ルビーちゃんははじけていました。草の上がとても気持ちよさそう。

風が強いのですが、心地よかった河川敷。でも、ワンコにとっては少々暑いのでしょうか。これから、もっと暑くなるのに。
ルビーちゃんに逢えてビートもさぞや、うれしい事でしょう。
ンーン。その前にルビーママのご褒美が先なのか


オーイ、ビートいい子に遊んでからご褒美だぞー。先にもらうやつがいるか

ルビーちゃんは、早く遊ぼうと誘ってくれていますが、ビートはおすわりしてもらうんだから邪魔するな。と、言った顔。
少しするとご褒美はあきらめ遊び始めました。ヨシヨシ。
走りまわり、ハグハグ。ルビーちゃんははじけていました。草の上がとても気持ちよさそう。
風が強いのですが、心地よかった河川敷。でも、ワンコにとっては少々暑いのでしょうか。これから、もっと暑くなるのに。
プロフィール
HN:
Beet
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2005/10/24
職業:
我が家の新聞配達 と 洗濯干しの手伝い
趣味:
ボール拾い
自己紹介:
けんか嫌い。要するに八方美人のビート。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
血統書名はARGO OF RIKA KOJIMA JP(EC-01366/05)です。
親戚さんを探しています。連絡ほしいな〜。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[03/27 Arigomob]
[03/24 Atagarif]
[12/07 vuronegrece]
[09/26 Beet One]
[09/21 T&Sママ]
[09/14 Beet One]
[09/14 つか]
[09/11 Beet One]
[09/10 山中ロコ]
[09/15 Beet One]
[09/15 トロクロねぇ]
[09/15 Beet one]
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア